日曜の夜ってなかなか寝付けないよね。 

私も学生時代や社会人の時はなかなかいつもより寝付けなかった。 


そして日曜ダラダラ過ごしていたせいか。な、なんと0時過ぎに消灯して床についたけど、2時になっても3時になっても寝付けず4時過ぎた時には諦めていた。 
あぁ、寝付けない時は頓服の安定剤飲もうかと思ったけどあの時は飲まずにいつになったら寝付けるか知りたかった。結局は5時手前にはたぶん寝れて、朝は7時半に目が覚めた。

うん。ダメだ。 

睡眠時間短すぎて、頭働かずカラダ重く、病院行きたかったけど相変わらずまだまだ雨自転車でいけれず、歩いていくには不安あり。 
うちに誰もいないし。 

午前中は掃除だけしてあとは横になっていた。 

咳がひどすぎショック!あせるあせる

咳しすぎて、酸素足らずフラフラ二倍台風台風

昼過ぎに母に助けを呼んで、背中がずっと痛く張ってるみたいだから押してもらった。めっちゃ張ってたみたい。強めに押しても気持ちいいし。 

なんとか背中をほぐしてもらった。 


ご飯も朝、昼、ほんの少しだけ食べれた。 


やっぱ寝られないとダメだな。 


今度寝付けなかったら深夜のテレビでも見よ。とりあえず水飲みに洗面所にいったりトイレも二回行き、携帯ポチポチしていただけ。 

夜ね、いろいろあり泣いた。 


もう溜まった感情を一気に出した。 

泣くと、困るのが二重瞼が一重になりぷっくり目も腫れちゃうワタクシガーンダウンダウンダウン


今、アイスのアイマスクで冷やしてる。 

家族には気付かれたくないの。 

お風呂で涙たくさん出し切りスッキリあせるあせるあせる 


今は、だいぶ落ち着きました。 

こういう時って、勇気だして聞いて欲して手紙を友人に送ったけど、暖かな優しい言葉をもらい。そこでまた涙がでそうだった。 


ワタシはもう弱い自分を出そう。いつまでも笑ってるワタシじゃないから。

弱い自分を曝け出すのも、また勇気いるよ。


サッカー負けたみたい。 
W杯は勝たなくていいから、誰か一点でもゴールできたら凄いね!!

それで十分だと、勝手に思う苦笑。 


時差で、深夜3時半~もあるみたいね。決勝戦はみてみたい。 


W杯期間寝付けなかったら、よりサッカー見よう! 

お願い、頑張るから体調少しでも良くなって。 

神に祈り、さぁ、消灯。