私、保育園の役員やってるんですが
1年任期なので来年3月に終わります。
何気に2期連続です。


今日は役員会あり来期の役員決め
というか候補を絞り頼むという
地獄のミッション月w



幼児クラスは各クラスから2名
乳児クラスは1名選出。

まあ…みんなやりたくないですよね。
私もです。
しかも年中組の役員は役職つかないと
いけないんですよね。。



来年の年中組のママさん達
正直個性が1番強い…
案の定、年中組さんだけ3名
選出ですが決まらず。


乳児クラスのお母さん達は妊娠
理由にやりたがらない
幼児クラスのお母さん達は
兄弟の時にやった方々ばかりで
やりたがらない
介護してる人も100%やりたがらない


決めるこちらも気苦労しかない
このミッション。



妊娠理由にするなら
来年はやりますと言ってほしい

兄弟分やった方には
そのお母さんのキャラにもよるけど
強くやって下さいとは言えない

介護の人は聞き耳持たずの方が
大半…




もうどうしたらいいんだって
感じですよね。。

去年続投決まったのも
うちは三兄弟だから少なくても
2回は番が回ってくるから
候補に上がったんだと思う。





無事決まればいいですが
先行き怪しいこの感じが
まだまだ続くのが嫌ですね。。