昨日の話なのですが
夜自宅へ帰ったら○が居なくなってました
室内で飼っているから自分でドア開けて
出て行くなんてことは出来ない
泥棒でも入って○を盗んでいったのか?
いやいや鍵は掛っていたからそんな訳はないし
隠れているのかなって思い
家中を探しても居ないし
名前呼んでも反応がない
その日の朝は慌てていたので玄関を
開けっ放しにして何かの用事をした記憶が
そうなると12時間近くも○は外出してる事になる
そこからはいつものお散歩コースを回ったり公園へ
いったり、車でぐるぐる探したんだけどいない・・・・
だんだん悲しくなってきて
涙は出てくるし
しばらく放心状態でした
ネットで『犬が居なくなった』と検索すると
保健所や警察に届ける
ポスターを作る
日曜だから役所はお休み
警察はきっと腰が重い
ポスターなんて作ってる気分じゃない
もう一度気を取り直して先ほどとは逆ルートで
探したけどやっぱりいない
どうしよう・・・
7年間も一緒に暮らしてきて
思い出もいっぱいあるし
まだまだこれからいろんな場所へ
連れていこうと思っていたのに・・・
どこにったん??○
でも責任は僕にあるんです
しっかりと家の中に居るのを
確認せずに出かけた僕が
2時間近く探し回ったけど見つからない
自分の散歩ルートより外へ出て迷子になってるかも
ポスター作って明日保険所行って朝からもう一度探そう
家に戻ればもしかしたら玄関の前で座っているかもと
淡い期待を持ったけど居なかった
○はお腹空かしてないかな
喉乾いてないかな
なんて思うとまた泣けてきて
もう寝よって横になって
考えていたらなんか外で
わんこの鳴き声が・・・
○?
○って読んだら玄関前でクンクンと鼻を鳴らす
飛び起きて扉開けたらいました!
○が
元気な姿で怪我もなく汚れもなく
あ~良かった
スーッと力が抜けてほっとして
また涙が出てきた

これからは毎日○の顔を確認してから
出かけます
それに今まで以上にもっといっぱいの
愛情を注ぎます
でも人間てパニックになると意味不明の行動をとりますね!
探している時に冷蔵庫や便器の中とか見ましたよ
そんなとこにいるわけないのに
恥ずかしい話です