土鍋でご飯をおいしく炊いてます | 柴犬まるとりゅうじの日記  

柴犬まるとりゅうじの日記  

MARU&RYUJI Diary

何気ない日常の出来事で思った事を綴っています

最近自炊をしていますが
一番難しいのはご飯を炊くことです

お米を研いで炊飯器のスイッチを押すだけなんですけどね


でも炊飯ジャーだとあんまりおいしくなくて

まあ一人暮らしだから炊く量は1合~2合なので当然かもしれませんが


どれだけ高いお米や良い天然水使ってもおいしくなくて


定食屋さんとかのご飯てお米が光ってますよね

あんなおいしいのが家で食べたいなとずっと思ってました



いろいろと検索してみたら


土鍋で炊くと量に関係なくおいしく炊きあがると

直火だからお焦げも作れるとか


次に商品を検索してみて見つけたのが

これですダウンダウンダウン

炊飯 ご飯土鍋 3合炊き 万古焼/【美濃焼】四季彩-陶器ONLINE-
¥7,875
Amazon.co.jp

買ってから毎日炊いてますけど失敗はしていません

お米を研いでしばらくお水に浸けておいて(30分~2時間)あとはガスコンロの中火で炊くだけです

そのまま11~3分すると蒸気がいきおいよくでてくるのでそこから3分そのままにしておいて火を止めて

蒸らす(20分~30分)だけです

1合でも2合でもおいしく炊けますよ

炊飯ジャーとは全然味が違います

残ったご飯はそのまま保管しておけば朝でもおいしく食べれます(夏は危険)

りゅうじ