自問自答は必要か否か
僕は必要だと思います
悩み続けるわけではなく問いかけ続けないと
自分の問いに対して自分が答えるわけですから全て正しい答えが出るとは限らない
正しい答えを見つける為ではなくて今日の自分はどうだったのか
それに自分が何がしたいか
これから何がやりたいのか
いろいろ考える事も大切だと思うんですよね
何気ない一言や態度で相手は傷つくわけですし
逆に相手の態度や言動で嫌な思いをすることはたくさんあるし
悩んで苦しんでもがいていても立ち直るのは自分自身
元気でいても落ち込んでいても与えられる時間はみんなおんなじ
それなら元気でいる時間が長いほうがいい
自分の問いに出した答えが自分にとっての試練なんだと思えた時はすっきりする
でもほとんどの事に人間関係がからんでいるから難しいです
自分の問いかけに感情が入ってくるとだめなんですよね
もうこの事は不要と結果出しても人に対する情がありますからね
これからも自問自答しながら思考を強化していきます
りゅうじ