
今日もポチっとお願いします。。。


にほんブログ村
一昨日(13日土曜日)は夢を追うべく、尾鷲:真祐丸へ。
たけさん、西澤くん、がっちゃんと4人で出撃。
連日のポイントまでは3時間ほどかかるとの事であったが、1/3ぐらいのトコで鳥山!!!
ファーストヒット!!
これは、去年のよりデカい!!・・・3分程ファイトしたがバレる。
ここからフィーバーの始まりであった・・・
ダブル・トリプルHit!!連続。
みよしのたけさん&がっちゃんHit!!
場所替えして、みよしで西澤くんと私Hit!!
も・・・
2人ともばらす。
横でシンペンを投げてたたけちゃんが「2人がHitしたし、これはやばい!!」と回収してたら、Hit。しかも、カツオ狙い用のタックルでPE2号。
皆で見守り、2本目キャッチ。
「いや、もうアカンと思って、カツオ狙おう!と思ったら来た。。。」と言うが・・・
そしてまた、鳥を追い・・・
投げようとしたら、3人のラインが絡み合う・・・。
さっきのKYさを気にしたのか、ほどいてる間に「これを使え」と自分のタックルを貸してくれた。
私と西澤くんHit。
が・・・ファーストランでめっちゃ走られる。
えぇーーーこれライン少ない・・・。やばい。
10分程格闘するが、たけさんのリール:ソルティガZ6500。
巻きあげようとするけど、段々ハンドルを回す事が出来ない・・・。
情けなく意地で頑張ってみるが・・・ハンドルがびくともしない・・・。
船長がフォローしてくれ、無事Get。
やっと、今シーズン会えたー!!
Bassday デカペンプロト 170
また、ナブラを追いかけ・・・
着水し、デカペンを1回ダイブさしたら・・・すごい水柱が上がる。
ジィィィーーー
ドラグ鳴きまくり。
どうも出来ない。確実にデカい。
が・・・PEでラインブレイク。デカペンなくなる・・・。
たけさん3本目Get。
自分のタックルも復活した所で「よし!新幹線や!!」
すぐにHit。2分ほどで瞬刹出来たから、小さいと思ったどまあまあのサイズ。
西澤くん2本目Get。
がっちゃん2本目の途中で・・・ヘロヘロになりたけさんがサポートし、無事Get。
そして、たけさん3本目Get。
「今日はどないなってるんやー。ちょっと休ませてくれー!!」船長の悲鳴である。
船長血だらけ・・・。まさに戦場。
すぐに新幹線で3本目来たーー!!
でも、途中で力が入らない、色んな意味で熱中症・・・。(笑)
たけさんがフォローしてくれ、がっちゃんが飲み物を持って来てくれ・・・回復。
そして無事Get。
がっちゃん・西澤コンビはバラしまくっている。
たけさんが投げようとするが・・・
「あの2人が3本目釣るまで、待て!!」
誰かがHitしてファイトして、上げて神経〆て血抜いて、また鳥山探して追いかけて・・・20~30分ほどはかかる。
がっちゃんは初めて。西澤くんは去年のこの時⇓から苦戦している(笑)
「こんな日は二度とない。皆で来てるんやから、2人を見守ろう!!私たちは3本釣ったし十分や!」と言い聞かせる。
私たちは、船尾に回り「シラスについてて、なかなか喰わない!」と船長が言う、カツオを狙う。
たけさんは、船長がこれで来るぐらい!と言う7gのジグを投げる。
私は、カリボソフラットを投げてみる。
フォールで来た!!ブルブルブルブル・・・カツオである。
が、多分途中で口切れ・・・。
次に投げたら・・・キハダHit!!これはヤバい!!と思ったら、外れた。
「そっちちゃう!!右や!!ほら、キハダがギラギラさせて、来てるやろっ!!」船長も2人に釣らせよう!!と必死。
が、恐ろしいキハダのナブラを目の前に焦りまくっている・・。
ルアーの動きが段々雑になっていて、早すぎる。
ルアーの周りをドカンドッカン!とび跳ね、ギラギラさせているが・・・。
また、鳥を追うが。。。鳥が散り始め、ベイトがイワシからトビウオに変わった。
そして、口を使わなくなる。
遥か彼方から、キハダがヒラを打ち、ギラギラさせて数えきれないほどのキハダが、帯のようになって、優雅に泳いでくるのが見える。
こんな大量のキハダが優雅に泳いでいる姿は初めてみる光景である。
ど真ん中にルアーを入れても、全く気にもしていない。
優雅に泳いでいる。
しばらくして、がっちゃん熱中症&睡眠不足でダウン。
西澤くんも頑張るが・・・しばらくして同じくダウン。
気付けば12時。そして、2人がダウンしたので、たけさんとキハダ再開。
が、なかなか喰わない。
トビウオがベイトなので、あの手この手でポッパーに変えて1回バイトあるが乗らず・・・。
またベイトが変わって、スイッチが入れば爆発するであろう、キハダの数。
が・・・「もう帰ろう!!もう満足したし、2人もダウンしたし。港帰って処理して写真撮ったりしたら、時間かかるし帰ろう!!」
なんとも幸せな早上がりである。(笑)
半日で10本。
港に帰ると船長の仲間の方々がお出迎え。
そして、内蔵処理班。
血抜き・エラ抜き後:帰港して測定。
*たけさん 3本
23.5kg/22.0kg/21.5kg
*がっちゃん 2本
22.0kg/18.0kg
*西澤くん 2本
23.5kg/21.0
*私 3本
Bassday デカペン170 プロト 26.5kg
新幹線 26.5kg/23.5kg
真祐丸 岡船長。一生記憶に残る1日をありがとうございましたっ!!
皆も色々ありがとう。
がっちゃんが初めてキハダを釣った時の笑顔。
西澤くんが、やっと捕れた時の笑顔。
最高やった!!そんな場に立ち会えて良かった・・・。
congratulation!!
尾鷲:真祐丸さん
お問い合わせ 090-3482-6172
下の写真を1日1回ポチっと押して頂けると、嬉しいですっ


にほんブログ村