アメリカのハイウェイでタイヤ交換してみた!の巻。 | エクストリームライダー 屋比久 大 Official Blog

エクストリームライダー 屋比久 大 Official Blog

RYUKYU XTREME BIKE 琉球エクストリームバイク
エクストリームスタントライダー 屋比久 大 オフィシャルブログ

はいさい!
アトランタからカリフォルニアまで37時間4000kmの旅〜!

{36432313-A175-4561-AEB6-87BD32700328}



大人7人(米3、波2、仏1、日1)、犬2匹、バイク8台‼️

バスとトレーラーを入れて20mぐらいある(^▽^;)

{70D308C8-85E7-4E87-9C6C-96D7FE77FB8A}




出発前日は練習に行く予定が準備することがありすぎて行けず。出発前の8日間で2回練習場所に行ったけどセッティングができたのは1回だけ。場所がイマイチだったからほとんどセッティングとれてないけど〜w

大丈夫かなー。


出発だー!ってなってから6時間過ぎてやっと出発と見せかけて買い出し開始〜


旅のおやつを買って


発電機が壊れたから買って


工具屋ででかいソケット見つけて喜んで

{4354C89C-54E6-4544-A5DC-838628279FBE}



またもや斧を見つけて喜んで


{CA6024B7-6CCB-4D1C-A9EF-452D9B1E22F8}




出発だ〜!ってなってから6時間過ぎてやっと出発(^-^)



ごはんもおやつも大量だ!

{548F6CB4-51B5-426A-AAB7-9EE2195FF5F7}

{E2457FA8-2D0F-4324-A5A1-9FB28D3CF289}



このパイは砂糖入れて甘くした感があってイマイチでしたー

{57F7DC5F-AC66-41B5-B5BE-CBBAB96B9A2B}




みんなでのほほーん過ごす

{D081540C-4153-42BD-88EB-D0E58D8B2BC9}

{5B6065E3-0F0A-418D-AE00-2D638959E626}





アトランタから500kmほど走ったところで



バァァァーン!

リヤタイヤがバーストしましたポーン



{C9E2EAD6-5504-472C-A947-54991400891B}






タイヤ交換開始〜!


やしが相手は大型バスにトレーラーを引っ張っている状態で重過ぎるー。


トレーラー外して、手持ちの小さいジャッキと工具でタイヤ交換をしていく。

雨も降ってみんな濡れながら整備する。

{F77F7577-45D8-482D-B3FB-37882B21477B}

{EAE3CB97-8FCC-40AF-913C-585DE95A07CA}




ジャッキを2つ使ってギリギリの状態でタイヤが浮いて〜


小さい工具をパイプで延長してやっとナットが緩んで〜


なんとか予備タイヤに交換できたー!





予備タイヤは1986年生まれ!


こんな古いタイヤ見たことないw


だけど新品だ!って笑いながら取り付けた!



タイヤがデカ過ぎるから手持ちの空気入れでは空気も入れられない。


給油所で空気を入れ直して再出発!


このトラブルで5時間ほど時間を使った!


それでもみんなで助け合って直したので絆が強くなった感じもする!


それから夜も止まらずに走って今はテキサス州ダラスを越えたところ。


残り2600km、24時間


無事、到着できますよーに!




つづく!