あなたは今、

口癖になっている願望は何だろうか。

 

本当に叶えたい願望なのか?

自分自身の「魂の声」と一致しているだろうか。

 

私の周りに、

パートナーが欲しいと願い続けている2人の女性がいます。

1人は男性との出逢いが全くなく、もう1人は出逢いがってもチャンスを掴まない。

 

全く受け取れないタイプと受け取りを拒むタイプ。

 

なぜこんなことになっているのだろうか。

彼女らは素敵な女性です。

 

私はずっと考えました。

そして、2人の共通点が見つかりました。

 

それは、

「パートナーが欲しくない」という願望だったのです。

 

え...?ってなりますよね。

毎日のように口癖にしていても叶わない。

叶わない自分を演じているとか、悲劇なヒロインを演じているとか、

そんな簡単に片付けるのではなく、彼女らの魂の声と向き合い、

「真意」を尋ねました。

 

パートナーという存在とは...

どのようなイメージが湧きますか?

 

「信頼・助け合い・真実・真心・素直」

 

2人で生きていくこと、他人と協力して生きていくことです。

 

彼女ら2人に共通して決して「できないこと」があります。

それは、「素」の自分を他人に見せるということです。

 

もしパートナーができたら?

「素」の自分がバレてしまいます。隠そうとする悲惨な日々が始まります。

偽りの自分で生きることになります。

 

それが「嫌だ」。そんな現実を「受け入れられない」。

これが彼女らの魂の声だったのです。

そして、彼女らを守るために潜在意識の防衛反応が作動していたのです。

 

「他人は変えることはできないが、自分自身は変えられる」

「自分が変われば、周りが変わる」

「素直な人ほど人生が上手くいく」

 

そんな言葉たちの真意に繋がっていきます。

 

①自分自身と向き合うこと。

②自分自身を受け入れること。

③自分自身と一緒に幸せを考えること。

 

この3つの課題に取り組むことが、

本当の願望にたどり着く最短ルートなのかもしれません。