10月も後半に入り、沖縄も朝夕肌寒くなってきましたね。
さて、琉球國祭り太鼓の発祥の地、沖縄市泡瀬で11月11日(日)、「泡瀬大綱引」が開催されます。
5年ぶりの開催となる泡瀬大綱引、今年は泡瀬村創設115年、泡瀬復興期成会創立70周年の節目の年でもあり、
泡瀬ベイストリートを開催場所に盛大に行われます。
そして今回、17時から行われる大綱引の前に
私達琉球國祭り太鼓も演舞させていただくこととなりました!
祭り太鼓の演舞は16:30ごろを予定。
伝統ある泡瀬大綱引、必見です!みなさま、ぜひお越しください!