修学旅行 | MATSURI 日記

MATSURI 日記

1982年結成。創作エイサー団体「琉球國祭り太鼓」の公式ブログ。

こんにちは。
気がつけば早くも11月下旬。
寒くなったり暑くなったりと
何だかよくわからない
天気が続いていますね。



さて、私たちは
学祭や単独イベントの他にも
県外の学生さんを対象に
修学旅行での出演もございます。



先日、三重県の高校生へ
エイサー演舞披露しましたよ。



県外の高校生はエイサーを

見る事自体が初めてな方ばかり!



エイサーや獅子舞の演舞
を披露するだけでなく



エイサーがどうのような芸能なのか

少しだけ説明をしながら、

サンバ講座、カチャーシー講座なども

体験してもらい、沖縄の文化に触れ、楽しんでもらいます。







今回の高校生も、もちろん

エイサーを知らない生徒さんがほとんど。




ですが、太鼓の演舞が始まると

舞台に釘付けの生徒さんたちでした。







獅子舞が登場すると

生徒さんも先生方もキャーっと

驚きながらも興味津々。





最後は、楽しい気持ちを全体で味わう為に

カチャーシー!

アンコールを頂くほどの盛り上がりで

とても、元気のある学生さん達でした。