YORIEのノースカロライナ滞在記③ | MATSURI 日記

MATSURI 日記

1982年結成。創作エイサー団体「琉球國祭り太鼓」の公式ブログ。

やっと人の写真が届きました。


ご本人さまです!


登場です!


一応、元気そうです!!笑。


MATSURI 日記


何食べてるんですかね~・・・・。この人は・・・。


さて、その②の続きです。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



今日の練習はNCメンバーに普段通りに何曲か演舞してもらったあと、

同じ曲目を私一人で演舞。。。



あ。なんかヤラシイかったですかね?汗?


私もね一人で演舞するのはイヤ何ですよ。


でも実際に目で見て感じてもらうことが何よりの刺激かと思いまして。。。


ビデオや言葉では伝わらない部分が何より大切だと思ってるので、

そりゃあもう200%の気合いとパワーで演舞しましたよ!笑!


私だっていつもは多くのメンバーと一緒に練習しているので、

自分一人で太鼓もフェーシもってなると、さすがにヘロヘロ。。。


でも、NCメンバーにとって私が出来る精一杯の『刺激』にならなければ!!!



長時間のフライト疲れと時差ぼけの身体にはカナリ堪えましたが、

演舞を終えた後の反応は...??

多分きっと伝わったかな?笑?



アメリカンなリアクションで口をあーんぐり(>o<)


衝撃は与えられたみたいです。笑。


NC支部は20歳~5歳までと非常に若いメンバー達!!

さすがに吸収も早く、私の演舞を見た後は直ぐに演技に変化が!!



若いって素敵ですね!

練習の様子はこのくらいにして。。。



練習の後が凄いんです!笑!

支部長さんの自宅で練習なので、

メンバーのお母さん方が、それぞれ一品持ちより皆でご飯!!

ガレージにテーブルをセットして、ゆんたくしながら楽しくご飯。

毎週金曜日の練習後のお決まりなんだそうです。

自宅練習だからこそ出来る事ですね!素敵です。


NCのメンバーはほぼ女の子。

男の子は2名だけ。。。


...悩みはどこも同じなんでしょうか?笑?

この日の練習は女の子だけでしたが、見てください!



MATSURI 日記

みんな可愛い子ばっかり!!

若いし可愛いし、足も腕も長いんです!!


はぁ。ちんころもっころな私。。。

そんな私を更に大きくさせる出来事が!!!



あっ...。また本題と関係のない話になるので、その話はまた今度!笑!



今頃、沖縄は出演中かな??

みんな~私も頑張ってるよ~。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


明日こそは練習中の写真?


乞うご期待!



■□■□■□■□■□■□■□■□■□

~30Th Anniversary~
RYUKYUKOKU MATSURI DAIKO

MATSURI 日記

【琉球國祭り太鼓30周年記念公演第2弾】


「迎恩」

●日程:2013年2月24日(日)

●場所:沖縄市民会館大ホール


詳しくは公式HP まで


■□■□■□■□■□■□■□■□■□