琉球フリーファイトvol.4、協賛企業様をご紹介いたします。(順不同)
カラオケ&居酒屋 VIENTO~風~
カラオケと居酒屋が楽しめる空間、ヴィエント。静かに一人酒を楽しみたい時や、友達とのパーティータイムetc・・・それぞれのシーンに華を添えるオシャレな空間をご用意。品数がグ~ンと増えた自慢の料理は、”定番をしっかりと”をコンセプトに美味しさもパワーアップ!カラオケルームでも、居酒屋メニューが味わえます。
〒901-0205
豊見城市根差部 727 エクセルビル1F
TEL 098-856-9122
EVERGROUND
沖縄初!格闘技ブランドリバーサル正規取扱店 EVERGROUND。VENNUM、マーシャルワールド、ブルテリア商品も取り扱っています。
格闘技用品や武道具はもちろん、ジャケット、パンツ、Tシャツ、バッグ、などのファッション商品や沖縄ならではのラッシュガードやサーフパンツも多数揃えています。EVERGROUNDは初心者から本格的なプロ選手まで県内で頑張るファイターを応援します。
〒900-0014
沖縄県那覇市松尾2-3-10-1F
TEL&FAX 098-943-9801
若ブラジリアン柔術道場
沖縄で本場の柔術を楽しもう!
2003年から7年半、本場ブラジルにて長期柔術修行を敢行したインストラクター、若山達也代表
により本場ブラジルの柔術を学ぶことができます。初心者、女性やお子様も基礎から安心して学べます。
そんな若柔術主催の柔術大会、第2回若柔術杯6月22日(日)奥武山公園体育館で行われます。締め切り6月9日(月)、詳細は下記若柔術HPまで。
〒903-0825
沖縄県那覇市首里山川町3-61-9
TEL098-884-0029
HP:http://www.wakajiujitsu.com/
☀さんさんはり灸・整骨院
地域の人々に愛され育って行ける新旧整骨院を目指して日々努力し、頭脳、技術、人間力を磨いていきます。怪我や体のメンテナンスなど、格闘技に詳しいブラジリアン柔術紫帯の医院長にご相談ください!
〒900-0012
沖縄県那覇市泊2-1-1
TEL098-860-8703
営業時間:12:00~22:00 (日曜のみ10:00~13:00)
ブログ: http://sansan3389.ti-da.net/
VINYL MAGIC
北谷町の今年15年目を迎える老舗のセレクトショップ。
衣類、雑貨、オリジナルブランド並びに国内外ブランド商品の販売、カジュアルウェア、小物、企画制作および卸販売。ロゴマーク、フライヤー、ポスター、ステッカー、Tシャツ、ジャケット等デザインなど。
〒904-0116
沖縄県中頭郡北谷町北谷2-1-11
TEL:098-926-2389
ブログ http://vinylmagic.ti-da.net/
ワイルドシーサー
沖縄県内、北谷支部、コザ支部、シャイン、アスキジム、更にこの5月那覇支部、がNEWオープンするキックボクシング、総合格闘技、フィットネスのワイルドシーサー。
目的にあったコースでLet's Try!やるならプロ?夏までにダイエット?あなたはどうする?
コザ支部
沖縄県沖縄市1-19-46-1F
TEL:098-929-3385
北谷支部
中頭郡北谷町北谷1-1-5シティコーワ2F
TEL:098-926-1114
那覇支部
那覇市山下町1-17(1F)
TEL:098-929-3335
シャイン沖縄
那覇市泊2-2-10(2F)
TEL:098-943-5759
アスキジム
宜野湾市宇地泊546(2F)
TEL:070-5276-771
HP:http://www.wild-seasar.com/
ラスコンチャス
柔術大会コパラスコンチャスを定期的に開催し、柔術家スポンサーファイターなども多く存在するラスコンチャス。
MASATOSHI/KENNY、彼ら最大のコンセプト「MUSIC」を前面にだし、ロックなデザインで2人の遊び心を表現しているブランド。
HP:http://www.las-conchas.com/
reversal.dogi.design.works(リバーサル・ドーギ・デザイン・ワークス)
1932年創業以来、他の追随を許さない高品質な柔道衣・空手衣等の武道衣、武道具・トレーニング用品の開発販売で 世界的にも有名な老舗武道用品メーカー「ISAMI(イサミ)」が2000年にスタートしたアパレルブランド。 格闘技のエッセンスを様々な形で取り込み、「柔術衣」を使用したアイテム等、オリジナリティ溢れるアパレルラインと 初心者から本格的なプロ選手まで、幅広く競技者にアプローチする本格的なアスレチックラインの2ラインで構成され 格闘技を「見る側」「やる側」両面から、より身近に楽しめるライフスタイルをサポートするブランドを目指しています。
以上の企業様に協賛していただきました、ありがとうございました。