トラックの運ちゃんで、毎週栃木まで運送やってる南君の話。
ノルマがきついので夜中、栃木の山中を猛烈なスピードで飛ばしてた。
街灯もない真っ暗な道をずうっと走って、廃村を通り抜けたんだってさ。
廃村の中のゆる~いカーブを曲がりながら、トラックのライトでとつぜん何かが浮かび上がった。
着物みたいの着た村人たちが何十人、こっちむいて立ってた。
老若男女、みんなこっちむいてたんだって。夜中の二時にw。
そんないるわけない、と思いつつもあせってたので飛ばし続けた。
翌日、無事に荷物を搬送した帰り道、日中に同じルートを通りかかった。
あのカーブのところを通りかかった。
「ここで大勢の村人を見たんだよな」と思いつつ見ると、そこは大きな荒れ果てた墓場だったんだって