琉球ハーブで🌿人生を楽しむナチュラルライフ🌿のひとみんこと、上原一美です。

沖縄では、季節はずれの
野いちご🌼ホウロクイチゴ🌼です。



何個か残っているイチゴを食べるとほのかに甘く美味しかったですよ💕💕💕💕

🌸バラ科
🌸分布 中国南部、 
本州(中部地方以西)四国、九州、琉球列島
🌸名前の由来
果実を果床から外し、逆さまにらすると、中が空洞になり、その形が、素焼きのほうろく鍋に似ていることから、名づけられた。



🌸葉の利用
厳島神社では、神事のときに、このホウロクイチゴの葉で、団子をのせる。
鹿児島県大隈地方では、葉に餅やご飯をのせて、神殿に供えられているそうだ。



きれいな花も咲かせるホウロクイチゴ、やっぱり、実がつくと、ワクワクしてしまいます。💕💕💕💕💕

🌸公式ラインをしております。


https://lin.ee/CzApY1C



🌸メルマガもやっています。


https://my917p.com/p/r/AYaCdxcu