琉球ハーブ🌿人生を楽しむナチュラルライフ🌿の上原一美こと、ひとみんです。
淡いやさしいピンク色の🌸サキシマフヨウ🌸です。
本来なら、9月以降に咲いていそうなサキシマフヨウですが、可愛い花が咲いていたので、紹介しますね。
🌸アオイ科
ハイビスカスやオクラと同じ仲間です。
🌸分布 九州の西部から琉球列島
🌸花 白い、淡紅色
🌸利用
樹皮ご繊維質なので、和紙の原料として使われていたそうです。
私は、花が咲いた後の花柄が、すごく可愛いので、リースなどの飾りに利用しています。
【ミニ知識】
「サキシマ(先島)」とは、先島地方と言われる宮古、八重山地方のこと。
先島地方に多く見られることから、名前に「サキシマ」がついています。
「サキシマスオウノキ」「サキシマツツジ」などがあります。