琉球ハーブで楽しむ🌿ナチュラルライフ🌿のひとみんこと、上原一美です。
ピンク色や白い色、他にも色とりどりの🌸ニチニチソウ(日々草)🌸です。
🌼キョウチクトウ科
🌼熱帯〜亜熱帯(マダガスカル〜インド)
沖縄では馴染みのある、どこにでも生えてくる日々草。
写真にあるものも、植木鉢にいつの間にか、生えてきたもので、道路脇のほんの少ししか土がないところでも成長し、花を咲かせる日々草は逞しいです。
🌼抗がん剤の原料にもなっている日々草。強い毒性が薬効効果に!
日々草もそうですが、キョウチクトウ科に属するものは、毒性を含むので注意が必要です。
ジャマイカや欧米では、日々草が、糖尿病にいいと民間療法で使われてきたそうですが、やはり、それも注意が必要です。
日々草、見ても可愛い、逞しい植物!
思わぬところから生えてきても、抜くのは惜しい愛らしい植物です💕💕💕💕💕💕