琉球ハーブでたのしむ🌿ナチュラルライフ🌿のひとみんこと、上原一美です。

可愛い💕ラブリーなこの花
🌸🌼ランタナ🌸🌼です。



七変化するランタナ、
なんと、別名が🌼シチヘンゲ🌸

オレンジと黄色、ピンク色だけ、黄色だけの色など、どの花もすごく可愛い花です。



沖縄では、雑草化しており、あらゆるところで、見かけます。

🌸クマツヅラ科
🌼南アメリカ原産
🌸熱帯、亜熱帯であるオーストラリア、東アジアでも、雑草化している。
日本では、小笠原諸島、沖縄諸島に!



世界的にも侵略的帰化植物の中に含まれます。
🌸茎の断面が四角で、ザラザラしていて、葉の方もザラついています。

🌸葉をちぎると、いい香りがします。
なんと、精油にもなっている植物!



🌸花のあと、黒い実ができます。
種子にはランタニンという有毒な物質を含むが、鳥が食べ、種子を散布するようです。

可愛いランタナ、大好きです。💕💕🌏💕💕


🌸公式ラインの登録よろしくおねがいします。


https://lin.ee/CzApY1C




🌸メルマガもやっています。


https://my917p.com/p/r/AYaCdxcu