琉球ハーブで楽しむ🌿ナチュラルライフ🌿のひとみんこと、上原一美です。
沖縄といったら、この樹木が象徴されます。
そう!🌸デイゴ🌸です。
沖縄県の県花になっています。
デイゴは、元々からあった沖縄原産の樹木でなく、
インドや、マレーシアなどからやってきました。
🌸マメ科
なので、なんと、花が終わると、サヤがつきます。
沖縄の青い空に、映えるオレンジの花💕
デイゴは比重が軽く、琉球漆器の土台となる器などに、用いられます。
つい、デイゴを見ると島唄の歌詞が。。。
デイゴの花が咲き🎵🎶🎵
漆器、紅型、焼き物などのモチーフにもなっているデイゴ🌿🌿🌿
みなさんに愛されている植物です。