琉球ハーブで楽しむ🌿ナチュラルライフ🌿のひとみんこと、上原一美です。

黄色の花は珍しい🌸キワタノキ🌸




沖縄にある殆どが、オレンジ色。



キワタノキは、街路樹として植えられていて、ちょうど今、花が見ごろ!



🌸別名 インドキワタノキ
🌸分布 台湾、インド、マレー半島

木綿(キワタ)と書くので、花のあと、実が塾すと、種子ができます。
その種子に綿毛が!

その綿毛が、クッションなどの綿として活用されるようです。



樹皮がトゲトゲしていて、木材として利用されています。

そのほとんどがオレンジ色で一重なのですが一重ぎ、この間見た、珍しい黄色のキワタノキの花は八重でした。

なかなか見られない黄色のキワタノキが見られて、幸せいっぱいでした💕💕💕💕

🌸公式ラインの登録よろしくおねがいします。


https://lin.ee/CzApY1C


🌸メルマガもやっています。


https://my917p.com/p/r/AYaCdxcu