琉球ハーブでたのしむ🌿ナチュラルライフ🌿のひとみんこと、上原一美です。

蚕の餌と言ったら、



そう!🌸桑🌸ですね。

沖縄の桑は、🌸シマグワ🌸



🌼クワ科
🌼特徴
◯桑は、生薬になっており、樹皮、葉、枝、実ともに薬効がある。
◯たくさんの効能があるが、とくに、血糖値を下げるということで、沖縄の浦添市では、桑を使った商品で町おこしている。
◯沖縄の桑は、台風で、葉が落ちるので、また、新芽が出て、実ができる!を何度か繰り返すことがある。



◯お蚕さんの餌というと、桑!

あの美しい絹糸の原料となる繭を作るかと思うと、餌となっていた桑がいかに素晴らしいかを感じさせられます。
どこにでも生えてくる逞しい桑!
新芽がおいしい桑です。

🌸よかったら、いいね👍 フォロー
をよろしくお願いします。

🌸公式ラインの登録よろしくお願いします。


https://lin.ee/CzApY1C



🌸メルマガもやっています。


https://my917p.com/p/r/AYaCdxcu