琉球ハーブで楽しむ🌿ナチュラルライフ🌿の上原一美です。
今日紹介する植物は、
🌼オオバキ🌼です。
沖縄でよく見かけ、自然と生えてくるオオバキ。
「フロンティア植物」といって、戦後、焼け野原になったとき、真っ先に生えてきた植物です。
🌼トウダイクサ科
🌼分布 琉球列島、南大東島のぞく。
台湾から、マレーシア
🌼特徴 葉がハスの形をしていて、葉柄 が葉の裏側につく。
ミツバチが作るプロポリスな、健康食品としての価値が高いのですが、沖縄のプロポリスの成分が明らかに違うとされ、研究されてきました。その結果、オオバキがその起源となっていたことがわかりました。
そのことから、高い抗酸化作用があることがわかったのです。
すごいですね。オオバキパワー!
🌻よかったら、いいね👍、フォローしてくださると大変嬉しいです。
🌻公式ライン登録
よろしくお願いします。
メルマガ始めました。