🌼ムクナ豆🌼
琉球ハーブで楽しむ💕ナチュラルライフ💕の上原一美こと、ひとみんです。
黒ムクナ豆、ご存知ですか?
ムクナ豆は、江戸時代から、関西地方で、「八升豆」として、栽培されていたようです。
ムクナ豆に含まれるL-ドーパは、運動神経を司る脳内神経物質であるドーパミンの材料となるため、パーキンソン病、うつ病などに、いいという研究結果が出ています。
天然の除草剤と言われ、また、豆科なので、窒素を大量に固定するので緑肥としても有効的、農薬、除草剤、化学肥料にかわるものとして、注目させているそうです。
ムクナ豆は、生命力もあり、痩せた土地でもスクスク育つので、食糧難にも対応できそうな植物です。素晴らしいですね💕💕💕
毎日、朝、昼、晩、それぞれ3粒ずつ、合計9粒
食べると予防としてもいいそうです。
今後、大活躍しそうな植物、ムクナ豆でした。
#ムクナ豆
#琉球ハーブ
#琉球ハーブあい
#ハーブ教室沖縄
#将来有望な植物
#巨大豆
#黒ムクナ豆