南アフリカのお土産・・・南アフリカの旅8 | きまぐれにっ記

きまぐれにっ記

北欧 バルト三国 モロッコ 南アフリカの旅行記


スーパーマーケットで買ったインスタントヌードル チキン味 チーズ味

それぞれ約 5ランド (約50円)

色んな国でヌードルを買っているので今回も試しに買ってみました。

チーズ味は、袋を開けた途端にチーズの香りが漂う。味はチーズ好きでも好みが分かれる。
極端に言えば、スープを溶くお湯の量を少なくすればチーズフォンデュに麺を入れた感じ。
チキン味は日本でも良くある味。一番無難な味ですが南アフリカで買う価値は??

オススメ度 ★★☆☆☆ 安価で通貨が余ったとき。バラマキ土産にも


ヌードル
イメージ 1



南アフリカ特産のルイボスティー 

約11ランド (約110円) 10パック

大箱で買えば1パック当たりの単価も下がる

ばらまき用に20袋購入。

日本でもお馴染みで最近よく見るノンカフェインの健康茶ですが実は南アフリカにだけ自生する植物

飲み方はストレートよりスティックシュガーを1本くらい入れると美味しい。
現地でははちみつをたっぷり入れて甘くして飲んでいました。

ダイエットや便秘にも良いそうですが、飲み過ぎると下痢になりやすくなる。

個人的には一杯飲んで軟便になりましたが、その後快腸です。

チョコレートは滞在時のおやつ用 約14ランド


オススメ度 ★★★☆☆ お土産を安く済ませたい場合には最高。日本でも安価に買える。


イメージ 2



シンバ(ライオン)のナッツのお菓子

スーパーマーケットなどで6~7ランド 60g~

ライオンの絵が可愛かったので何種類か購入。

オススメ度 ★★★☆☆ 安価でバラマキ土産に 中身は小さなピーナッツ


イメージ 3


シンバマークのスナック菓子はスーツケースに入れると潰れてしまうのでお土産には適さない


シンバマークのスナック菓子
イメージ 7


手掘りのゾウの置物  

グラスコップのお土産ショップで 30ランド  

値切り交渉前は100ランド

ライオンは戴きもの

オススメ度 ★★★★☆ アフリカらしいお土産。 小さいので部屋に置いても邪魔にならない。


イメージ 4


グラスコップのハリーズパンケーキの目の前に多くのお土産ショップが軒を連ねる

お土産ショップ
イメージ 10


リガーショップで買ったアマルーラクリーム リキュール  アルコール度数17% 375ml

ショッピングセンターのリガーショップで約90ランド 

ヨハネスブルグ空港の免税店では500ml 99ランド

南アフリカ観光局もおススメ。 ゾウもマルーラの実が大好きで食べ過ぎて酔っぱらうとか。

少しピンク掛かった白色で天然の甘さなのかシロップの甘さなのか不明ですが甘いカルーアミルクカクテルの様な味。
一番のおススメの飲み方がロック。又はコーヒーにミルクと砂糖の代わりに入れるのもGOOD

甘すぎるので飲み過ぎ注意です。

アルコール日本持ち込み免税範囲は760ml3本 それ以上は課税対象


オススメ度 ★★★☆☆ 小さい瓶なら良いが重い。日本持ち込み制限あり  南アフリカ限定


イメージ 5


アマルーラのお酒が入ったチョコレート 10個入り

スーパーで 10個 約77ランド~ 3個 30ランド~

ヨハネスブルグ空港免税店 20個 179ランド 10個 90ランド

日本でよく食べるお酒入りチョコレートより食べやすいのでお酒が苦手でも美味しい
あまりお酒の味を感じませんでした。

アマルーラのキャラメルもあり。

おススメ度 ★★★☆☆ お酒好きには甘すぎるかも・・・?? 南アフリカらしいパッケージ


イメージ 6



お土産には出来ないけど気になるもの

ゲームミート(野生動物のジャーキー) エランドやクドゥいろいろある

日本国内の持ち込みは一切不可なので出発前や機内のおやつに

ヨハネスブルグ空港内の免税店にも売っていますが検査証明書がないと日本持ち込みNG


イメージ 8


クドゥ
イメージ 9


空港で買えるもの

動物の絵柄が入ったお土産
イメージ 11


南アフリカでお土産を値切る方法

露店で値札の無いものは小さなものであっても大体100ランドと言われるので値切れば3分の1までなら可能かも。

どうしても100ランドの物を30ランドで買うなら財布の中を見せてこれ(30ランド)しかないと言う。




https://blogs.yahoo.co.jp/yuimaru526/58548787.html
南アフリカの旅1・・・ガーデンコートイーストゲート
https://blogs.yahoo.co.jp/yuimaru526/58548805.html?type=folderlist
南アフリカの旅2・・・プロテア・ヘイジービューホテル
https://blogs.yahoo.co.jp/yuimaru526/58549107.html
南アフリカ 天候・ネット・トイレ・生水・両替・持ち物・コンセント・・・南アフリカの旅3
https://blogs.yahoo.co.jp/yuimaru526/58549433.html
南アフリカの旅4・・・シンガポール航空・出国・入国。
https://blogs.yahoo.co.jp/yuimaru526/58549620.html
ヨハネスブルグへ・・・南アフリカの旅5
https://blogs.yahoo.co.jp/yuimaru526/58549725.html
トイレからも動物を・・・南アフリカの旅6
https://blogs.yahoo.co.jp/yuimaru526/58549968.html
間宮祥太郎も訪れたブライデリバーキャニオン・・・南アフリカの旅7
https://blogs.yahoo.co.jp/yuimaru526/58550175.html
南アフリカのお土産・・・南アフリカの旅8
https://blogs.yahoo.co.jp/yuimaru526/58550431.html
ゾウ・キリン・カバ・・・南アフリカの旅9