自分流英語上達術。 | きまぐれにっ記

きまぐれにっ記

北欧 バルト三国 モロッコ 南アフリカの旅行記



ある程度まで上達を感じた後は、暫くの間、全くの上達を感じられませんでしたhttp://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif



諦めかけたことはいつものことhttp://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/141.gif/ヤッパリ ムリ ダ!



しかし、外国人の友人と英語で話したいとか海外旅行に行きたいことを目標に持ってコツコツ努力。






しかし最近になって突然上達を感じ始めました


まるで燻っていた火が酸素を与えらて大きく炎http://emoji.ameba.jp/img/user/ma/martin-loves-punk/18293.gifとなって燃え上がった様に・・・。






http://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yuge/74144.gif/英語バージョンでドラマやバラエティ番組を見出してからかな・・・。


   もちろん内容なんて理解してないけどね・・・http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/028.gif


   英語バージョンでドラマやバラエティ番組を見ることによって成長したことってオンライン英会話の講師の発音の良し悪しくらいかと思っていました・・・。


  だけど、最近は英語バージョンドラマも少しずつ理解出来始めました。

  それも急に。自分でも不思議ですhttp://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/089.gif
   





自分流英語上達術


英語上達に必要なことって英語を勉強しないってこと






http://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yuge/74318.gif /ここで言う勉強とは、ストレスを感じることをしないこと


http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/269.gif ノートに書いたりテキストを開いたりしない。
                       

                       
http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/271.gif やる気の無い時に遣らない
                         
http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/272.gif 興味のないことや難しいことは無視


    
こんなことをしないことが自分流。






http://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yuge/74318.gif /一番良いことは楽しむこと


http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/269.gif テキストを開いたりNHK講座を聞くこともストレスを感じなければhttp://emoji.ameba.jp/img/user/he/heiwa32/172272.gif


http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/270.gif 英語バージョンでドラマを見る
          理解しようとしないで聞き流す感じに


http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/271.gif 興味のある語学番組をみる 
         

http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/272.gif 自分が興味あることでフレーズなどを覚える


http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/273.gif 自分の場合は海外旅行http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/129.gifに興味があるので旅行で使えるフレーズを覚えています。

                     旅行の会話を題材にしたNHKの大人の基礎英語を視聴


   興味があることなら吸収も早いし。


まず、興味のあることでフレーズを覚えたり英語に強くなって行くとドラマなどを見ていても理解出来るんです。