中国で英会話
スピーキングは全くダメだったことが分かりました。
では、リスニングはどうだったのかなhttp://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/177.gif
飛行機内http://emoji.ameba.jp/img/user/re/remove-before-flight/521650.gif・電車内http://emoji.ameba.jp/img/user/mi/mind-happy/399315.gifなどのアナウンスは、http://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-emperor/39218.gif語のほか英語の案内もありました。
まず、飛行機内http://emoji.ameba.jp/img/user/re/remove-before-flight/495663.gifで英語のアナウンスを聞いてみた。
ん~http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/177.gifなんとなく言っていることが分かるけど・・・。
英語のアナウンスの前に日本語のアナウンスを聞いていたので、言っていることが分かるって言われればそれまでだけど・・・。
http://stat.ameba.jp/user_images/20111217/12/ryu907/23/b0/j/t02200165_0384028811676431619.jpg
そして次は、電車内http://emoji.ameba.jp/img/user/uj/ujikintoki/1121327.gifでの英語のアナウンスはhttp://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/177.gif
乗り換え案内のアナウンスは分かりました。
でも、まあ~、日本の電車でも英語で乗り換え案内があるので、それに近い言葉です。
英語が分かるのは良いけど、中国の地名?駅名?がよく分からないので、そこが難しいです。
まあ~、結果オ~ライってことで、スピードラーニングも少しは役に立ってました。