スタバ 2024福袋 当選 8000円
起毛素材のトートバッグ:約3,000円
2024福袋限定ステンレスボトル:約3,200円
スタバオリジナルグッズ ランダムで2点
ドリンクチケット(7枚?):約4,270円(610円×7枚=4,270円)
コーヒー(パイクプレイスロースト?):約1,320円
コーヒー豆引き換えチケット:約1,320円
福袋によって中に入っている商品の組み合わせ・商品点数が異なります。
siren@starbucks.smp.ne.jp
詐欺メールかと怪しんだが
心配しすぎだった
ギリシャ神話に登場するサイレンは、美しい歌声で船乗りを誘惑し、心を奪ったとされる人魚。その物語になぞらえ、「コーヒーの香りで道行く人々を魅了したい」という想い
だから、siren なのか
2021年夏の福袋 7000円以来2度目の当選
スタバカードの残高で支払いできた
少し昔は、1軒、7000円ですんでいた
電気料金は、今2軒で、月平均 2万前後
それでも、今は国と県の補助でとても安い
今後は3割上がれば、2.6万 ![]()
なんでそんなにかかるのか
姪宅 毎月 500kWh 前後 電気使用量
同じEeホームホリデー契約の消費量平均値より
少し少ない(太陽光発電の自己消費あるから)
Eeらいふ のうちは、300kWh前後
家族数と就労なしと太陽光発電 で少ない
売電料金 以前は1000円以下もあったが
今年は、1000円以上ギリギリある
LED照明の効果か
![]()
Eeらいふ契約世帯平均値の半分の使用量
(家族数の差と太陽光発電の自己消費のため)
夜のスーパー、沢山持ってる若い夫婦見て
「カゴはあそこにあるよ」と
近くのコーナーを教えたら
テンキュー と言われ
俳優さんみたいな顔でリュックしょってるから
日本の観光客かと思っていたが
中国か台湾の人と思った
この時間が安くなると知ってるのは
知り合いが住んでるのかな
台湾・中国も沖縄も似たような気がした




