夕方買物に行く散歩中に、小学1年生が
ボールを取ってくれと
木を揺するか登って取ってくれと
太い幹なので揺すっても揺れない
毛虫が落ちてくるのがイヤなので
登ってみたが枝が多すぎて
スケボーで突っついても届かない
朝7時までに樹の根本に置いておく
と言ったら、風で飛んで行ってしまうと
買物終えてから
脚立と棒でボール取り、ビニール袋に
入れてタコ糸で根本に括りつけた
本人(女児)はもう家に帰っていないが
身長が小さい、明日は学校が・・・
というので、小学1年生と思われ
とてもよくしゃべるし
一方的に意見(提案)を続ける子で
一緒にいた姉は一言も話さず
おとなしい まったく正反対の性格
ボールは他の子が持って行かない限り
残っているから、任務は完了
翌日、タコ糸もきれいに跡かたなく
なくなって元どおりを確認した
彼の母校、瀬戸市の效範小学校は知っている
あんな田舎で有名人がと今も昔も驚いている
世界全体で見ると、成人のおよそ半数以上は資産1万ドル未満です。
その一方、世界の総資産の約44%は1%の上位富裕層が所有しています。
資産5,000万ドル
(約50億円)以上の「超富裕層」
世界 8位:日本 3,350人
「ミリオネア」と呼ばれる
資産100万ドル(約1億円)以上の「富裕層」
世界 3位:日本 302万5000人
定年退職してしばらくは
タイムカード通し忘れる夢を見た
最近は、タイムカード通してないけど
給料もらわなくていいのかと考える夢を見る
私は定年後延長で働ける体力はあったが
働かなかったので、年金繰下げしてる
厚生労働省の調査によると、
65歳以上男性、厚生年金受給者の月受取額は、
併給の老齢基礎年金と合わせて月17万円程度。
これを繰り下げ受給したらどうなるのでしょうか。
◆65歳で月17万円の年金…繰り下げ受給でどうなる?
・66歳0ヵ月…18万4,280円(増額率8.4%)
・67歳0ヵ月…19万8,560円(増額率16.8%)
・68歳0ヵ月…21万2,840円(増額率25.2%)
・69歳0ヵ月…22万7,120円(増額率33.6%)
・70歳0ヵ月…24万1,400円(増額率42.0%)
・71歳0ヵ月…25万5,680円(増額率50.4%)
・72歳0ヵ月…26万9,960円(増額率58.8%)
・73歳0ヵ月…28万4,240円(増額率67.2%)
・74歳0ヵ月…29万8,520円(増額率75.6%)
・75歳0ヵ月…31万2,800円(増額率84.0%)
厚生労働省『厚生年金保険・国民年金事業年報』によると、
2021年の年金の繰り下げ率は、老齢厚生年金受給者で2.0%、老齢基礎年金(のみの)受給者で1.8%
65歳で月17万円の年金を受け取る場合、額面は年2,040,000万円。
65~75歳未満、制度加入前の健康保険が社会保険だとすると、
年間保険料は7万7,600円。
また所得税は1万9,000円、住民税は4万8,000円、
手取り収入は190万円ほどとなり、
年間15万円ほど、税金やら保険料やらで引かれることになります。
75歳で月31万2,800円を受け取る場合、額面は年375万3,600円。
75歳以上となり、年間保険料は1万3,200円ほどです。
そして所得税は10万7,500円、住民税は21万5,000円、
手取り収入は342万1,100円と、30万円近くも引かれることになります。
あくまで単純計算なので誤差はあるものの、65歳で受け取る年金額が多いほど、繰り下げによる増額幅は大きくなり、その分、税金等で引かれる額も増える可能性が高くなります。
手取り比較
65才(15.8万/月) ~ 75才(28.5万/月)
68才なら、額面 2554080/年
税金と保険料で、仮に 20万円引かれるなら
手取り 2354080/年(19.6万/月)
企業年金と相棒の年金 12.7万/月
援助 月8万円を引くと、24.3万/月
不足するときは、貯蓄から
3年繰下げの世帯試算
サイコパス とは、
『反社会性パーソナリティ障害』という精神病者のこと。
一般人と比べて著しく偏った考え方や行動を取り、
対人コミュニケーションに支障をきたすパーソナリティ障害の一種
サイコパスは、男性の3%、女性の1% が該当する
といわれており、日本全体でみればその数は150万人にものぼります。
近年では、ドラマや映画、アニメなどの影響により、
サイコパス=猟奇殺人者というイメージが定着しつつありますが、
それはサイコパスの人の一部で、
仕事で優れた成果を出す人、特に経営者や医者などにも多いといわれています。
サイコパスの主な症状として、
感情の一部、特に他者への愛情や思いやりが欠如していることや、
自己中心的である、道徳観念・倫理観・恐怖を感じないといったことが挙げられます。
「サイコパス」に該当する私の周囲の人は
サイコパスの10の特徴のうち
ある人はこれ、またある人はこれが該当する
利己的・自己中心的
サイコパスは、非常に利己的で、自分のことしか考えません。
これは、他人に対する共感力が欠如していることが原因です。
平然と嘘をつく
平然と嘘をつくのもサイコパスの大きな特徴です。
自慢のため、他人を利用するため、自分の目的を達成するために、人を騙しても何ら良心の呵責を感じることはありません。
共感ができない
他人が悲しんでいたり、反対に嬉しがったりしても、まったく共感ができません。
ただし、『悲しい』『嬉しい』という概念自体は理解しているため、共感していなくとも、相手がどういう状態にあるかは理解することができます。
母親から
「あなたとは考え方がちがうのよ」と言われ
ずっとわからなかったあの人の性格も
サイコパス と考えれば納得できる
サイコパスの原因は、
脳の障害といった先天的なものと、
幼少期の虐待といった後天的なものなど、
複数考えられていますが、現状ははっきりとわかっていません。
本人に責任がない 仕方がないことと思うことにした
3月終わりに、ハイハイ始めた子が
10月今はスタスタと歩く
毎日、何をしたらいいのだろうとは思うが
自分がしてあげられることは知れている