麻雀はほどほどにしよう | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

徹マンが続くこの頃

夜中に軽食食べて朝まで

 

疲れるのと、久しぶりで

こんなミスをした

 

東、切るべきが

ドラ、九万切ってしまった

 

東単騎で役なし

九万はドラなので

切りたくなかったし

東切れば、ピンフ、三面待ちなのに

右端の東単騎しか思い浮かばなかった

 

 

先々

五六七 の、三色に切り替わりを

期待して、うっかり ピンフを忘れていた

 

3・6・9万は出ず、2順後に

結局ツモ上がりした

 

 

残り山を見ると

三・六・九万は

わずか九万1枚で

それは3巡先、私のツモ

 

上家は

ホンイツしてるしチーすれば変わるが

3名の手牌の中

自然に切られる牌にもない

 

最良手

ピンフ 3面待ちにしていたら

これほど早くは上がれなかった

 

何の役もなくても

リーチもせずにツモれる時は

調子が良いとはわかってる

 

今、二段で結構面白いが

三段にはなれても

そこが実力定位置なので

そろそろ、読了本のまとめを

したいと思うようになった

 

麻雀はいいが

熱中しすぎるのが難点

 

朝になって疲れて負け出すと

気分が悪い日もあった

 

なので、しばし、距離を置く

 

疲れてないと簡単にあがれて

なぜか振り込まない

勘がさえるということか