リウボウくもじ駐車場 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

沖縄でコロナ809人感染

過去最多 重症35人(8月25日午後)

2021年8月25日 16:27

 

自宅療養者が耐え切れず病院に行っても・・・

新聞の見出しだけ見た

他の病気でも病院にかかれないのが医療崩壊

 

交通事故者の数倍になるコロナの死者数

 

ショッピングモールで若い人の会話が聞こえたという

高齢者は・・・(書けません)

自分の親はまだ初老なのだろう

本当にすぐ自分たちも年を取ることを知らない愚かさ

 

 

ノーガード戦法は誤解と、スウェーデン王国のコロナ対策

 

ロックダウンをとらなかった理由は集団免疫戦略ではないと強調したうえで、今回の感染症には長期的な対応が必要になるとみて、国民・社会が長く耐えられる持続可能な対策を採ることにしたからだと説明している(ペールエリック・ヘーグべリ 駐日スウェーデン王国特命全権大使)

 

なんにしても、ワクチン効果か、減ってまた増えている

 

 

VIERA TH-65JX950 [65インチ]

アメーバピックで購入された方、有難うございます
私も続いて購入と思ったのですが、まだです
金額的には、有機ELではないから、気軽に買えるラインですが、設置してもらうので、コロナは気になります

 

bluetooth キーボード 入力できない原因がわかった

デバイスから、他のPCを削除しました

 

早速、注文しようと見たら

長期保証の有無で

迷って、先延ばし

 

¥10739高いコジマネットか

保証ないコジマ楽天市場店か

どちらもあまり変わらない

(パナソニックに信頼性がある)

(修理は、コジマ店舗で受付)

 

 

 

ビックカメラ楽天市場店も見た

 

コジマ楽天市場店より高く、コジマネットより少し高い感じは、ビックカメラがコジマ電気の親会社だからかなと思っています

 

時には価格が逆転するかも知れないですが・・・

 

ビックカメラ楽天市場店には

楽天あんしん延長保証があり

¥12500か、¥20000

いずれか、購入時に決めること

 

コジマ楽天市場店より

¥10739 高いコジマネット

5年長期保証があるからとして

長期保証の価格はクーポン2000をたすと、ビックカメラ楽天市場店の自然故障プランに近いと知る

(コジマネットの保障内容は調べていないが)

 

 

自然故障は5年長期で、とても安心だが

物損は保証上限が年々減少していくのが、何のメリットあるのかわからなかった

 

 

検討はまた後でする 【先延ばし】

 

右矢印右矢印右矢印 実店舗で

コジマネットと同額でした

注文しました

 

213800 + 2138p
リサイクル回収 4620
合計 218420

 

何も言わなかったのですが

おまけに電子レンジ

もらいました

 

 

10年前のまだ使うから

新品未開封でセカンドストリート

ターンテーブルでなければ使った

 

 

 

TVは、発熱する数時間後に、画面中央に10cm以内の縦帯(横線)が出て、まだメーカーに問い合わせていない

発熱する時間までは、きれいに映っています

修理したいが、部品保存期間はすぎておりムリだろうし、自分でネジを外したいとは思わない

 

 

 

 

宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白

 

 

献血ルームのパーキング表示

何度見てもおぼえられぬ

グーグルマップと照らし合わせた

 

マップ上の位置は

上に合わせ、180°回転してます

 

 

手書きは

道の太さと傾斜が

大きく間違っている

位置関係は正しい

 

 

もう少し正確なわかりやすい手書きにしてほしい

と提案してみようか

私が書いてあげてもいいのだが

 

私は今でも

リウボウくもじ駐車場に

入れるつもりが

パーキングよなみね

パレットパーキング

が目の前になって戻り

ようやく入れる

 

 

180°回転せず

上が北のマップは以下

 

 

カーナビで検索・登録した

入口に誘導されるならもういい話