8/20 ウンケージューシー持って行って食べました
見るたびに美しい画面と感じる
大画面 50インチ
ベゼル(枠、フレーム)の細さ
うちの42インチプラズマTVより横幅+9cm
東芝 50V型 REGZA 50M510X
2017/10/02
123,760円
AS-CN1200-W
[AVラック CLOSEタイプ 〜52V型 ホワイト]
2017/10/14
11,750 円
うちは、少し小さい東芝 40インチ
私用に買って3年間、殆ど見てない
うちのメインTV
パナのプラズマ 42インチを
液晶65インチに買い替えたら
今のTV台は左右各20cm、TVがはみ出る
TV台の参考に品番と価格と写真を記録
専用TV台に白色あれば決まり
2021年最新のパナ液晶TV
TH-65JX950 [65インチ]
¥235,600 - P¥2,356
233244
今の42インチプラズマより
幅 +41.6cm
高さ +19.5cm
オートAI機能、画質と音質を自動最適化
「イネーブルドスピーカー」
これは去年も導入済み
Dolby Atmos Enabled Speaker
Dolby Atmos が省略されてるらしい
イネーブルとは、有効にする、可能にする、できるようにする
機能などが有効である状態は過去分詞を用いて “enabled” (イネーブルド)
天井から反射した音なら、他の部屋に響かないかも知れない(わからない)
ポータブルワイヤレススピーカーシステム SC-MC30
2台を同時に使いたかった
うちは持ち歩かず電源と固定するから
台所とソファーの2ヵ所で聴きたい
買ってみないと、2台同時に使えるか確認できない
TV変えたら、SC-MC30 1つ追加するつもり
うちは、アースノーマット 電池式
1つで5年以上持つ
義兄宅は蚊が入りやすく
24時間入れっ放し 電池式
アースノーマット
乾電池も薬剤も早く消費します
単三乾電池 年20本でも足りません
年に数回100均で補充します
年齢的に今から
使ったことがない充電池は
乾電池と区別がつかないはず
残念ながら使えません
アマゾンは、180日用 本体 ¥1430
メイクマン ¥998
つめかえも、メイクマンが安い
次からはメイクマンです
ネットが何でも安くはないと知りました
うちじゃないから
天井を見るまで
日立のシーリングライト 忘れてた
2019年8月
LEC-AHS810P LEDシーリングライト [8畳 /昼光色~電球色 /リモコン付き]
11,923円 購入してます
カバーの内側に、イエシロアリが入って死んでおり、掃除しました
シロアリも知らないのか
と、言われても、
写真で見ただけではすぐ忘れる
うちの以前のLEDでないシーリングライトは、少し、普通の虫が入りました
去年からのLEDライトは今の所、虫が入ってません
小さいがうちと同じLEDライトです
LEDは虫を集めないのに、どんな狭い隙間をすり抜けて入り込んだのか
羽根シロアリ (死んでる)
初めて実物見ました
羽根のない形もネットでしか見たことがありません
沖縄はイエシロアリらしい
イエシロアリは地下に穴を掘り、木くずや土でかためられた大きな巣を作り、この中に女王がいる。この巣を中心にしてトンネルを掘り、あちこちを食うので木造家屋などでは大きな被害が出る。根絶は難しいが、巣を発見・摘出することによって被害の進行をある程度止めることが出来る。
私の年齢より古い築年数です