朝から、新都心ツタヤに返却してきた
今は、中国系の団体客の観光バスがなく
メインプレイス横の道路に長時間停車して
交通渋滞を招くこともない
道路の混雑が減ったので行きやすい が
何でも揃う内地の都会みたいな新都心自体に
魅力を感じるものが
オールサンデーの♂には無い
鬼滅の刃 (全滅の刃)の映画か、子供連れ多い
ミスドで軽食食べて、すっと帰ってきました
子供っぽすぎるかと思ったが、意外と真面目なコミック
5巻までレンタルで読んでます
異世界コミックは組合せが沢山あり
アダルト系以外が読みやすい
TVアニメ化されるコミックは多いが
これも10月から開始されている
好きなように生きなさい
と神様の恩恵を与えられ
過去には、神様が呆れた人もいたらしいが
この主人公は多くの神様から加護を受けるほど愛される生き方
糸満道の駅、4種類の沖縄そば
賞味期限が来年1月1日、1ヵ月以上ある
麺の太さ、広さがちがう
幅広=山原、標準=沖縄、やや細い=宮古、細麺=八重山
見た目はそういう感じです
久々に、フ―チャンプル―定食
野菜炒めを食べると、ホッとするのは
母親の味に似ているからと思う
私はハム(スパム)は一切食べないから
相棒がなぜか残さず食べる
きっと母親の味
ご飯の上の小皿は、アンダンスー (油味噌)
これも私は特に食べたいわけではないが
相棒には母親の味
夕陽、雲の間から顔が出たところ
2kmくらい海岸から離れたところではこんなふう
ラーメン暖暮
ソーメンみたいな細麺
やっぱりステーキ、180gから150gに 牛肉価格高沸対応
1000円(税込) を維持
マカロニサラダ、キャベツ、スープ、白米・黒米食べ放題だからお得
「やっぱりステーキ」 を食べるのは柔らかいから(安いから)
ここ、赤身やサーロインとか種類がありすぎるが
柔らかいなと感じるのは、今のところ、「やっぱりステーキ」
150gは、カットしたら、私のはこんな
相棒は細かくカットしたから
同じ量には見えないが、カット前の塊は同じくらいでした
150gで足りなければ、替え肉、お値打ちに追加できるが、キャベツとか食べるのでいつも充分