馬路村 ぽん酢しょうゆ 1000人の村 注文 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

ぽん酢は、1年で1本消費が精一杯の我が家

 

親戚が送ってくれたぽん酢 6本入り

 

 

どうやってこんなに食べるのと思って

知人3軒に分散して、うちは1本、食べ始めた

 

食べてみたら

ゆずの味がはっきりしておいしい

ミツカンのゆずぽん酢もうちにあって

それよりゆずの味がはっきりした感じ

 

まぁ、どちらもおいしいのだが…

 

賞味期限内に食べようと

冷奴、野菜サラダ、刺身

何にでもかけて食べてます

 

 

送ってもらったぽんず、2種類のラベル

何度読んでも、ちがいがわからず

 

知りたかったので

アンケートハガキのカタログ希望に

チェック入れて送付されたカタログ読んで

ようやくわかりました

 

 

せっかくカタログ送ってもらったから

入ってるセットを注文しました

 

左のセットもいいが

ゆず果汁2倍は右のセットのぽん酢

なので、ゆずジャムは入ってないが右のにしました

 

 

馬路ずしの素

 

炊きたてのお米1合に対して、
馬路ずしの素40mlをまぜるだけで、
ゆず香るおいしいお寿司のできあがり。

 

うち、お米5kg消費に9ヵ月以上かかるのに

相棒が食べると言うから注文してみました

 

セットだと、うまじむらタオル入ってるし

お得なのかなと思った

 

送料が沖縄、700円、重さの割に安い気がした

 

 

コミック

『UQ HOLDER!』(ユーキュー ホルダー)

読んでいると、不老不死のつらさも何となく感じた

800年とか、2千年以上生きてる人の話だから

 

 

18:34 夕陽がすっかり沈んで20分後くらい

ショッピングモールでコミック読んでると

面白さに撮影タイミングを逃します

きれいだなと思う夕焼けの日は

そんなにあるかな

というくらい、タイミング的に私は見逃す

 

 

いつもの店、ささみだったか揚げてある日替わり定食

 

 

海ぶどうのっけたパスタ 温製と冷製が選べる

 

 

自家製ケーキ レモンベイクドチーズ 手前はサツマイモのケーキ

 

 

「な」  黒みつときなこのシフォン の 「な」

 

どうやったら、あそこまでクルンと回る字がかけるか

 

 

ポニー

 奥の歩道から、干潮時に海を歩いて高級住宅街へ行き来できるが

 最近はロープで一応止めてある