「R」 が目立つホテル
11F建て、7F、722号室
写真の7F左端から4部屋目
ここは36㎡のツインを
スーペリアツイン、デラックスツイン
ルネッサンスツイン に分けている
3~7F, 8~10F, 11F の高さ別以外
内装、設備、配置を変えている
私は、ツインはすべて宿泊したはず
1988年(昭和63年)開業、もう32年目になる
私が沖縄にいた頃は、このホテルはまだなく
都ホテル、日航グランドキャッスル
ロイヤルビューホテル、オクマビーチホテル
これくらいがリゾートホテル
ハーバービューホテルはあったけどね
知らない間にたくさんのリゾートホテル
出来すぎて過当競争しないかと心配でした
超高級を除く多くのリゾートホテルに宿泊した
のでわかるが
ルネッサンスリゾートは、スタンダード
マリンスポーツメニューが豊富で
子供連れに最適なホテル
毎年、半年くらい休業して
リフォームするので新しく感じる
今回はコロナの影響で資材到着遅れ
予定よりずいぶん遅れ6月24日に
エレベーター2基増設完了予定
10日に宿泊したので
工事の音にびっくりしたが
7000円を超えるイベントサービス
山田温泉も無料なので、充分でした
リニューアル記念ということで
セイルフィッシュカフェのブッフェが
ランチ1000(~6/30)、ディナー2020円(~7/20)
期間限定ですがとにかく安い
半額以下になるが、特に減らした感じはなく
他のレストランを休業にしてここだけで
一時的に営業してるのでできるのだろう
もとよりとても好きなレストランなので
何回も宿泊しているが、セイルフィッシュカフェ以外は
前回の食べ歩きブレックファーストとか
何軒でも食べ歩けますというイベント以外は
他のレストランは選べてもまず行きません
これは夜 ディナー
リニューアル記念、2020円なので地元の人も多かった
ブラックタピオカ も
ブッフェなので、当然ですが、食べ放題
好きですが、他にもイカ墨エビチリとか
変わったおいしい料理多くて
どれも少しずつ皿にとっただけ
朝は、こんな感じ
当然、お腹は減ってないので控え目です
1時間もかからない近さなので
私は、リニューアル記念の安いうちにまた行ってみたいが、相棒は少ししか食べないので、興味なく行かない
JTBラウンジとか、どうなったんだろうと、EVの増設完了後を見てみたい