今日は暑かった | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

今日は日射しが夏日のようで暑かった

 

私も、夜、3~4時間寝て、朝4時頃から起きてました

最近、2,3回に分けて眠るようになりました

 

昼過ぎ、イオン那覇店に化粧品予約受取り行ったら、

その化粧品はコロ助で閉鎖中だったと、私は車で待ってただけでした

 

学校が休校、中学生も小学生も家族連れも遊びに来てました

 

 

ビーチはのんびりレジャーシート拡げてる家族連れ、地元ばかり

海に入りたくなる暑さなので気持ちよさそうでした

 

 

新都心のDFS デューティフリーショップ免税店

今日から休館、再開日は未定

Tギャラリア沖縄 by DFS が正式名

 

 

 

離島

 

人口比で東京都と沖縄県

感染者数がほぼ同じ比率と新聞にある

 

 

 

命か金か、先日のリゾートホテル

入館時に非接触性の体温計検査

 

献血センターでも同じく体温計検査

 

どちらも感染防止はわかるが

気持ちの良いものではない

 

来島自粛要請があるが

強制ではないから

GWはわんさか内地から

来てしまうだろう

 

沖縄本島は病床数がもう不足して

感染防止に他の病院へ移動させるとか

 

感染経路すらもう追えない市中感染が今後増えるのか

 

沖縄に今旅行するのは

震災でボランティアに来て、避難所で一緒に寝泊まりするようなものと思う

 

ボランティアするなら寝袋を持って、

防護服に身を包み

持ってるかもしれないウイルスを拡げない工夫をしてからだろう

 

陽性になっても回復して医療に従事する人とちがって

不要不急の旅行は今は控えるべきだろう

と思うので、地元割で格安でも

泊まらない

 

でも、子どもたちが退屈してるので

ハレクラニおきなわに泊まったよと聞くと

格安だし行ってみたいなとは思う

 

IPSAのモデルさんにもなったお医者さん

医者が陽性になっても働くのはよく聞くが

具体的に読むのは初めてで驚いた

 

コロナに感染 私の場合