オールサンデー、平日ショッピングモール
図書館行って、月1はリゾートホテル行ってました
イベントも自粛中の今
ワイドショー見てると心配になるこの時期に
わざわざリゾートホテルはと思ったが
今回、宿泊して
家と変化があり、のんびりしました
コロ助の不安面も無かったです
閑散としたショッピングモールに似て
閑散期のリゾートホテルでも晴天に恵まれ
楽しく過ごせました
ハイアットリージェンシー瀬良垣沖縄
来週 3月22日から、プール、ビーチ開き
11月上旬まで泳げるという
景色がきれいな南西側
目立つのは万座ビーチホテル
お互いが見える場所で宣伝になっていいはず
どちらに泊まりたいか
相棒は万座ビーチホテルの内地っぽさが
16年12月最初の宿泊から気に入っている
私は、ルネッサンスのブッフェが好きで
ハイアットや万座ビーチは素泊まりがいい
ハイアットリージェンシー瀬良垣沖縄
良かった点
妙に自宅に似て落ち着く
最新設備が私には楽しかった
断熱性、空調、照明、床、引き戸
浴槽の背もたれ、シャワーヘッド
泳ぎたい人には充分な場所がある
(私達は泳がない)
7F建ての瀬良垣島 625号室から
沖縄本島を撮影
低層ホテルがある後ろに駐車場があり
そこから、トゥクトゥクで橋を渡る
端に歩道もあるので歩いても渡れる
橋の両側にも泳げるビーチがあり
このホテルは360°泳げるらしい
どうなんだろうという点
橋を渡って近くに有名店はある
なかむらそば(有名な沖縄そば店)
パンケーキ パニラニ
お菓子御殿 恩納店
地図では近い徒歩圏内だが、ホテルからは見えない