GUFAN LED人感センサーライト 70LED 注文 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

ELPAのばかり見て注文した感じなので

朝起きて、ゆっくりアマゾン見ていたら

横長の良さそうな人感センサーライトあり

 

ビック、ヨドバシ、アマゾン 見てから

持ってるポイントも見て決める

これは新しい、マイナーなのか

アマゾンしかなかった

 

他で発売を待ってるより、とりあえず注文した

 

定価からの割引率も少ないが、ベストセラー1位にひかれた

 

価格は新発売だし、高いとは思うが

必要と思ったら購入することにしました

 

ネットはウイルス対策ソフトも、9月初め 7000で購入した

今は9000 お店は定価 12000+税 気にしていては買えない

 

 

 

1.5時間で充電できるなら、3か月ごと充電でもよい

 

薄いので、ベッド、玄関、廊下にも邪魔にならない気がした

 

横長なのも、持っていないので使ってみたかった

マグネット装着するから、持ち歩くつもりはない

 

どんなメーカーなのかわからないが、使ってみないとわからない

 

うちは、明るさセンサーだけのLEDライトが廊下にあったり

天井は人感センサーもつけてあるが、元スイッチを入れてない

 

天井の人感センサーは立派であるが、夜、やや眩しい気もして

目が覚めてしまうとまた寝入るのにどうかと思い

足元だけのスポットライトが好み

 

数年して使わなくなるのもあるかなと思うけれど

スイッチを押したり消したりするのが、私は面倒なので

室内の移動時には、人感センサーライトが好きです

 

夜行性でない相棒は、ムダな買い物と言ってます