クレジットカードチャージできるEdyカードがほしくて、楽天ポイントカード注文
絵柄があるほうが200円ほど高いが、自分のカードと識別しやすいと、540円x2枚
楽天ポイントもEdyも、両方のポイントが1枚のカードで利用できるらしい
今まで、楽天ポイントカードは、マクドナルドでもらったカードを使っていたから
管理するカード数が減って便利になると思う
でも、楽天ポイントがつく店は、沖縄ではまだあまり利用したことがない
沖縄は、Edyが強い Edy天国らしい
クレジットカード使えない店を中心に、サンエーのフードコートなどあちこち便利
Tポイントはもっと強いが、Tマネーが使える店は限られる
(ファミマ、カネヒデ、ツタヤなど)
私は、Edy 月3万(クレカチャージのポイント付与上限)
Tマネー 月1万(現金チャージは2万)利用してる
両方、チャージ時点での 1%ポイント還元だけ知っている
電子マネーの支払い後のポイントはよく知らない(0.5%かなあ)
他の電子マネーは
ポンタ月1500(クレカのポイント交換分)
nanaco は、月数千円、楽天ポイントは月数十円だけ(店が少ない)
Edyは、2月までは、サンエーEdyカードにクレジットカードチャージしていた
3月から、サンエーEdyカードには、クレジットカードチャージ出来なくなった
3月から
ANAのEdy付きマイルカードに、クレジットカードチャージしてる
クレジットカードのポイントが付くのは、Edyなどは、まとめて月3万が上限
それ以上はチャージしてもクレジットカードのポイントはつかない
コメカ、モスカード、スタバカードなどはクレカチャージポイント上限に無関係だが
これらはEdyほど使わない
サンエーEdyカードは利用額の0.5%をポイント還元と標準的(少なめ)
以前はサンエーポイント1000ポイントで1000円商品券と自動交換だけだった
最近は1ポイント単位で1円利用できる利便性アップした(サンエーポイント限定)
が、現金チャージしかできないので、ほとんど利用しない
ANAのEdyを毎月3万使ってきたが
利用額の0.5%がANAマイルになる
ANAマイルは10000マイルから、Edyとかに同額ポイント交換できる
10000マイルになるのに
Edyだけなら、5.5年(66.6ヶ月)かかる
ANAマイルは、ANA乗らないので増えず、利用できない
Edyをクレジットチャージできる楽天カードは
クレジットカードを増やすメリットがあまりない
沖縄は楽天市場、送料がバカ高い
アマゾンやヨドバシ、ビックなどは全国送料無料なので、楽天カードの魅力うすい
ANAのEdyマイルカードは、
他に、Edyがクレジットカードチャージできるのがなかったから使っていただけ
楽天市場で販売してる楽天ポイントカードなら
クレジットカードチャージできるかなと思い、注文したので
期待通りできたなら、楽天ポイントカードで、Edyも楽天ポイントも使うだろう
2003年頃
もう16年前、1年くらい楽天市場の店で、一人で梱包出荷作業してました
注文件数が毎日ゼロではないけれど1ケタ台と少なかったから、出来た
梱包出荷したら、ずっと自由時間だったから、プログラム修正の時間もあった
伝票プログラムの修正を自作して、商品の登録変更や売り上げ管理
すべて独習の中途半端な知識で一人で作業したが、時間はたっぷりあったので
何とかできた
受注データを変換して自動で印刷し
集計したデータ記録をグラフ加工して見るのは面白かった
この頃、楽天市場の送料やポイント、店ごとの価格のちがいを知り
お客のリピートぐあいなど、どういう人がこだわりの品を注文するか
自分の知らない社会を見た
ネットでしか購入できない商品、あまり価格にこだわらない人とは
少しだけ知った
当時は罰ゲームかと思うほど、ヒマだったが
今、ワンパンマンを読んでいると
プログラムに熱中してた頃も懐かしい
あの頃でさえ
プログラムを自分で作るなんて、そんな時代じゃないですよ
と、知識が充分ある若い後輩に言われたが
当時、この程度ならお前ひとりでできるだろうと無知な役員に言われて
たしかに出来たけれど
今思っても、プログラムなんて作らなくてお金で頼めば(外注ってことね)
ろくなものできなかったはずだけど、私はずっと楽だったなあと思うのです
東京へお盆帰省し、今日からお店開けて、とても忙しかったという
こちらは、別の店、ラーメンセット
替玉ができる けっこう高くなるが、おいしい
アメリカ、カナダの海外勤務募集のポスター見て
20代、30代なら、行きたいなあと思いました
私たちの時代、留学は相当お金がある家か、親に考えがある家か
本人に覚悟か能力がある家だったと思う
都会に住んでいたら、こんなポスター見ただろうか
それとも、これは海外移住した大昔の人達のような苦労を伴うことだろうか
時代は昔より遥かに良くなっていると思う