注ぎやすい冷水筒1.0L | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

月1回の、新聞休刊日でした

月曜が多いのは日曜の朝刊後から月曜の昼まで休めるからだそう

 

県図書に行きたかったが、曇り 時々は雨なので、コメダにしました

 

金のアイスコーヒー 爽やかでくせがない という

 

  何度飲んでもすぐ忘れるので、たっぷりアイスオレと比較して飲んでみた

  私向きのしっかりした味でした

  アイスオレは今回は水っぽかった  私はミルクたっぷりコーヒーが好きである

 

 

540の定価では気楽に飲めないが、チケットだと 375+100 なので 475

9枚のお得チケット残ってたから 333 + 100  433

コメカ支払いだから、もう少し安い

 

 

窓が多くて明るく、のんびり過ごせて

スタバとちがい、勉強してる人がいないので落ち着ける

回転がいいからか、席があるのもいい

 

今日もうちにある週刊現代をじっと読んで(家にあるがほぼ読まない)、

1人ならずっといたいが、相棒が急かすので、買物に行きました

 

台風対策の枝切はさみ

先日、地面の草をカットしていたら、石でも挟んだか刃が欠けたので

再度、1番お値打ちな 1980 を購入

少し重いけれど、伸びるのが決めて 安い

 

ついでに、冷水筒 買いました

 

車内のドリンクポケットにいいかなと、248 購入

 

毎日500mlのペットボトルを出かける度に購入しています

 

ちょうど飲みきりでいいけれど

 

毎朝、作る保温ポットの飲み物が、1日終わっても残っていた

 

出かける時にこれに入れたら、ちょうど使い切れる気がした

 

拳が入るほどの大きさなので筒の中も洗いやすい

 

プラスチック臭はまだ使ってないからわからないが、保温するわけでないし

安いから、気になれば使わないだけ

 

  (購入後、ドリンクポケットに入らなかったので、冷蔵庫に入れて使ってます)

 

 

茶こし付き は、 +50  298で売っていた

部品がプラス、でもうちは、水出し茶などは作る予定がない

 

昨夜も、夜通し、扇風機(最弱)を、直接足元から当て続けて寝た

沖縄は気温差がほぼ無いので、明け方でも寒すぎることはない

不思議な地域

 

相棒は内地でこれをして、私はとても寒くて、タイマーで首振りにした

 

相棒はすでにエアコンと扇風機、共にタイマーで寝てるらしい

私は、もう少し扇風機だけで、掛けふとん無しで、パジャマの前は

はだけて寝るつもり

 

それでも風邪ひかず、過ごせるのは、南国らしい

 

リビングではエアコン除湿と扇風機

上半身裸の私には寒すぎる

 

寝る時くらいは、もう少しの期間だが、エアコンなしで過ごしたい