恩納村モニター | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

恩納村へモニターの協力行ってきました

 

ルネッサンスのセイルフィッシュでランチ

  2376 ( 2000 + 200 サービス料 + 176 税 )

  消費税は、サービス料10%も含めた 8%なのですね 驚いた

 

冬時期なら、クーポンもあるが、今の繁忙期は無いあせるあせる

 

中部地区のホテルランチは、けっこう高めが多い

それだけの味と種類かな 体調次第なので、よくわかりません

とにかく、中部は観光地なので、高くて当り前の印象はある

 

ポークステーキ おいしい グレープフルーツの何とか(覚えてない)

 

 

ナシゴレン とは、インドネシアの炒飯なのか  焼きそばもうまかった

 

 

ソーメン 韓国冷麺 中華麺 3つ並んでいたのは面白かった

  写真は、ソーメン 横にキムチ (相棒の好み)

  私は、海鮮リゾットが好き 写真左下

 

 

スイーツは普通  (おいしいのは、かりゆしアーバン那覇かな)

 

 

結婚式の撮影

 

JTBラウンジ 入ったことはありません  小さい子連れの観光客多い

 

 

おんなの駅 (道の駅 恩納村なので、おんな)

 

 

レンブ 試食したのは初めて シャリシャリして爽やか 淡泊な味

 

ドラゴンンフルーツ 出始め 高いが相棒は好きなので、購入

 

赤モーイ 2本で100円 友達が好きで〇〇して食べると言うが

  漬物好きでない私には、ピンと来ない

 

 

2F の アチココ というパン屋さん(喫茶店)で、パン購入

  O I S T の食堂のパン屋さんも行きたかったが、次回、那覇の店

  ですませるつもり

 

 

らんま 1/2」 を、読んでます

 

 ただ面白い (あまりに子供向けマンガです)

 

 きちんと、1巻から読まないと、なぜパンダがいるとか

 変身のルールがわからない

 

 

4週間に1回通ったハローワークも、七夕の前日で終了し

今は、何をするということもない日々

 

 1 8月からずっと働く 精々数年      

 2 8月から5月まで10か月働く その後は働かない 

 3 10月から5月まで8か月働く その後は働かない 

 4 来年5月から働く 働く期間は未定 

 5 働かない  

 

国保が5月まで高価なので、任意継続を気楽にやめられないから

労働開始時期を迷うだけで、本心は働きたい

 

新都心で、「へうげもの」 借りてきました

最新刊まで、一気に読んでしまいたい

  秀吉が信長を暗殺するなんて、とにかく設定が面白い

  女性の描く「信長協奏曲」も面白いが

 

漫画ばかり読んでいてどうする とも思うが

漫画を読んでいる間は、あれこれ考えることは無い

 

般若心経を読みたいが、時期があるのだとしたら、今なのか

 

中部のきれいな淡緑色の海を見ていると、何もかも忘れてのんびり

今は、それでいいのだとも思う

ちゃんとする時はするから、もう少し・・・