いつもの店 金土日月 たぶん4連休明けの火曜日
混んでました 常連客 PC2つで何かしてる人も見て、座席が増えて
良かったと思う 私はテラスでもいいのだが、運ぶ人がいない
音楽が心地よい店 沖縄にいるのかハワイにいるのかわからなくなる
今日は4日連続で4日ぶりにけっこう降って、1日雨の感じ
こんな日は内地も沖縄も変わらない梅雨
明日は曇り、明後日とその次は晴れの予報
ちょうど従兄弟が沖縄に6人、1人3万という格安ツアーで来る
初めての沖縄、レンタカー1台で どこに行くのやら
雨の日は海に入ると楽しいそうだ
シャワーもいらないというが、本当だろうか
お風呂は入るが、最近、海に入ったことが無い
6月頃、雨の日に試してみたい
内地に2往復する予定
5泊6日 と 4泊5日
何をするというわけでもないが、飛行機が安いのと母に会いに行く
5泊6日は、飛行機は往復1万 宿泊は1万未満のつもり
4泊5日は、観光が半分くらい 宿泊は7万
6月末は、内地は梅雨、沖縄は梅雨明け
あまりに飛行機が安く、キャンペーンがある度に見るので
予約することになる
バスか電車で行く感覚で、飛行機に乗る
海外に行ってみたいが、一人旅するほど慣れてないので
相棒は行ってくれるかわからないし、当分行けないだろう
別の従兄みたいに、九州旅行とかもしてみたい
思っているだけで、予約しないのは、まだハローワーク期間中だから
働くのか、わからないが、手当をもらうから就活してる
と言っても、紹介状もらって、何週間もしてから応募するという
相手からしてみれば やる気あるの という感じだろうし
有効求人倍率が戦後初めて1を超えたという沖縄だが
実感として、バイトか契約短期が、私向きには多いのと
手当よりかなり安いので、真剣味がいまいち
働いたらおそらく楽しいはず だから
働きたいなとは思って、考えてる途中で、居眠りしてるような毎日です