いつもの店 いつもの店2 どちらもお休み中
いつもの店は、4月10日(月) 移転開業
いつもの店2は、4月から再開 なので
先日、テイクアウトした店で食べました
タコスの皮がパリッとおいしい タコライスは
アボガドやサワークリームなど色々入っていたら
いつもの店2みたいにおいしくなるのだが、4割安いから
普通の味
テイクアウト客どんどん来て繁盛してました
テラス席で内地の家族連れ 曇天で観光には気の毒な天気
私は沖縄の人と思っていたが、話した相棒、言葉が違うらしい
沖縄、行くところないから、ロッテリア エビバーガーセット
10年ぶりくらい、食べてみました
ロッテリア、地元の人の喫茶店替わりらしく、色々な人
のんびり雑談してました
ハワイの庭にある ティーリーフ
ワイキキの喫茶店テラス席で撮影した写真にもある
いつもの店 からもらってきました
〈Tea 〉ではなくて 〈Ti 〉 魔除けの神聖な植物らしい
祈りの儀式やレイ、フラスカートにも使われるので、
フラには欠かせないものです
また、薬用や料理、お皿にも使われます
沖縄、15℃以下はあまり無いから育てやすいと思う
きれいな赤い葉
似た植物を先日購入して挿し木していたのも一緒に
毎日見ています
ハワイアン雑貨、植物の通販専門店
Lani Hawaii(ラニハワイ) のページから↓の画像
こんなにきれいではないけれど、ハッとする赤ではある