今日のブッフェは、地元の方が多かった
うちと同じ、特別割引券の利用客と思う
もう何回も来てるので、パンまで食べます
パイ生地でパリッとしてクロワッサン風でおいしい
エビや回鍋肉もおいしい
スープパスタ リゾット たけのこちらし寿司 スイーツ
春野菜と書いてあるメニューが多かった
セーイカ(沖縄の巨大イカ)の料理もいくつかあった
食べ慣れるとムッチリしておいしいです
(下の真ん中の皿の右下 が カルパッチョ)
アイスクリームも6種類
チョコ パインソルベ クッキーチョコ ストロベリー
バニラ さとうきび これまで食べるのは珍しい
短期間に何回も来すぎたか 少しずつ変わってはいるが
80過ぎの方を含めた3世代家族、お年寄りは少し食べるだけ
特別割引券 1100 でも、地域貢献と利益 両方できるのかも
平日なので、観光客は目立たなかった
期間限定 4割引き 来年もあるといいなと思う



ディーラーに聞きに行った
初めて聞いてから、1か月はたってないが、8回くらい
1日に2回とか聞くようになった
充電器を回すベルトのゆるみ だろうとの話
ベルト調整でなおるか、交換(8000)
プーリーが塩害でさび付いていたら
プーリーごと交換(15000)
あまり乗らないと、湿気でプーリーがさびつく
危険はないというので、2週間後に6か月点検時
確認してもらうことにしました
ちょっと調べた結果は
ファンベルトは、だいたい、3つのベルト
エンジンを冷やすベルト
充電器を回すベルト
うちはこれか
パワーステアリングのポンプを回すベルト
充電器を回すベルト

パワーステアリングのポンプを回すベルト
オルターネイター(充電器)は、充電不足になる
ゴムなので劣化する 5万キロに1回位は交換
ゴムなので劣化する 5万キロに1回位は交換
うちは、オルターネイトベルトだろうと言うから
これなのだろう
用心に越したことはないので
点検まで、高速は走らないでおこうと思う
オリオンもとぶ へは、下を走ります
16時チェックインなので、のんびり3時間
10時に出れば、6時間あるので
道の駅 許田 で、3時間休憩できる
街乗りしてるぶんには、気にはならないが
キュルキュルキュルという音とはちがう音
なにかこすれてる感覚は乗っていてあった
あまり乗らないと故障しやすくなるとは
知らない間は気にならなかったし、
今さら気にしても仕方ないので
ベルト交換のつもりでいます