JA沖縄口座開設 沖銀も口座開設
PC作業は、80cmの奥行机で、24インチ画面
近すぎるので、眼がつらくて、短時間作業となります
せめてマウス台置かせてもらえればと思うが
自分のPCではないのでガマン
みかけはいいが
見かけ重視か実用か、それが、人の好みというもの
バルミューダ扇風機、無償修理の案内来てました
見かけも使い心地もいい 2014、割引だったので
2台買いたかったが、1台だけ
今、最新型を買えばいいが、旧のACが2台ある
AC は Alternate Current 交流 悪くはない
DC は Direct Current 直流 ← これがバルミューダ
DC は Direct Current 直流 ← これがバルミューダ
首の部分の部品交換で済むらしい (リコール)
私のちょうどいい食事量は、いつもの店 ご飯付き
豆腐ハンバーグ ガーリックチキン いつもおいしい
地図 正確には、サトウキビ畑の道を直進し 地図の印の手前
左に入る入り口看板 に uminchi とあったような
(直進続けると、民家で行き止まり)
保管場所 塩害を考えるとやっかいだが、
私、夏の暑さをまた知ってから、7月過ぎに自転車を買うかも
知れません
7月までは就活なのです
道路に赤い色の葉の植物が咲いてました
自然のビーチ 天気が曇りだが、年中泳げそう
(沖縄の人から) 沖縄の人はあまり海に入らないから、
サンゴの美しさも気付かない と、大昔、聞いたことがあります
海のくらげとか知ると、海に入らないのは安全と知ります
ダイビングしてみたい サンゴ見てみたい と思いながら
いまだに沖縄の海に潜ったことはありませんが
とても海の中を見てみたいし
いつまでも潜っていたいと思うのは、18の頃、若狭の海で
経験したからわかります
いつか夏、潜れるものなら潜ってみたい (離島で)
馬が、飼われていました
米、5kg 10kgと同じくらい高いが
1日1合くらいなので、高いのも経験してみたい気がして
生まれて3回目くらい 高いコメ、買いました