求職申込書 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

BigDipデー 330  1つ 110か  下のは大きい

 ジャーマンショコラ  アーモンドピスタチオ  アボカドチーズ

 

おもろまち メインプレイス 大阪王将  王将定食 1110

ホテルのブッフェランチ特別食事券1100 と変わらない金額

 

 

スーパーチュズデーから2か月と10数日過ぎ
筋肉を全く使わない生活が続いています

トランプさん就任日にハローワーク

なぜか トランプさんと関係ある日ばかりです

 

自由はいいが、退屈ではある

 

眠りたい時に寝て、起きたい時に起きる不規則を

どう規則正しくするかは

相棒のマネをすれば良いのだが

まだ誰にも規制されないので、今はしてない

 

働けば、自由は無くなり、睡眠時間確保のために

さっさと寝るだろう


生活の大きな変化は、運動量と睡眠と食事


【運動量】


 ジムに下見以来、まだ1度も行っていない

 

 早晩、日課となるのは早くて数年後

 もし働かなかったら1年後

 

 

【基礎代謝】


 体重は、2kgほど増えて、普通

 基礎代謝が
 1400台から、1200台に低下


 生きるために最低限必要なエネルギーが基礎代謝(量)
 基礎代謝=寝てても消費されるエネルギー


 基礎代謝を高く保つために特に重要なのが、筋肉の状態と生活習慣

 筋肉は、人体の組織の中でも特にエネルギーを消費しやすい存在

 

 基礎代謝が低いとは、消費エネルギーが小さくなりやすいという事

 だから、仮に食べる量が同じだったとしても、
 摂取エネルギーよりも消費エネルギーの方が低い(小さい)

 

 

【睡眠】


 出稼ぎ生活から解放され、朝は9時過ぎに起きる


 夜は12時過ぎに寝るが、2~4時間で目覚め
 朝の7時頃までパソコンなど見て、また眠り、
 朝9時か10時に起きる  不規則である

 

 2時間ほどの睡眠を1日に3回ほどする生活です

 夜は眠くなるので寝るが、朝まで寝るということはあまりない

 

 

【食事】

 

 最近、ようやく、夜6時までに夕食を終えると
 翌朝、体調良くお腹も空くとわかりました

 

 昔の生活習慣から、
 起きてすぐ食事をする癖は、まだなおせてない

 

 理想的には、朝、飲み物だけで散歩に出かけ
 どこかで新聞でも読んでみたい

 

 

失業状態が、基本手当受給の条件

 それが1つでも欠けて受給すると、不正受給とされる

 意思、能力、実行 ・・・ なんとも○○なこと

 


求職申込書を、書きました

 

 雇用保険手当を受給するには求職活動が必要です

 求職したら、断られない限りは、就職するだろう

 

 喜ばれる 楽しい 知識が得られる など
 働いて嬉しいことがあるなら、無給でもいい


 そんな職場が見つかるなら、それは幸せだが
 働き始めないと、どんな職場かはわからない

 そしてそれは手当面だけからは

 最初の1回目だけのワンチャンス なのです

 

  (最終的に楽しければそれでいい

   と考えるのでしょうか)

 

 

 

 

 2月、旅行3日目の翌朝帰路は、100km 2時間

 休憩入れて、5時間かかるとしたら

 10時発 15時メインプレイス着

 

 

 どこかで読んだ気はしたが

 3か月の給付制限期間がないというのも驚きでした

 自己都合なのに今はまだ特例なのですね

 

 150日給付 6月下旬に終了

 最終 6回目の失業認定日が 7月初旬

 その日まで失業しているか

 早期に就職できるか

 厳選して、5社も応募するのか

   ○○ ○○ ○○ ○○ ○○

 

 再就職手当 と 就業促進定着手当

 両方で失業手当と同額程度になるらしい

 早く就職した方が、お金が早くもらえますよ

 と言われてもピンと来ないが、同額なら

 早く就職した方が簡単な気がした

 上限が気になるが、細かいことはもうどうでもいい気がしてます

 (退屈しているからである)

 

 

 詳しくは後日セミナーか説明会でわかるらしい

 

 支給をまったく受けないうちに仕事が決まったら

 認定日も来なかったら、1日分ももらわなかったら

 雇用保険の期間は通算され

 今後の失業算定の際に期間を算入できるそうですが

 65才以降は50日分なので、無いのと等しい

 

 行く前から相手の対応を考えてしまうが

 実際は行ってみないとわからない

 書類送付、面接、試験が最大の求職活動らしい