PC 電源が入らない (^_^;) | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

正月です

 

朝、空気清浄器の移動をして、PCコンセント

配線を直していた

スリープ状態にした後

コンセントを抜き差ししたら、電源が入らない

 (しっかり落とせばよかったかなと後から思った)

 

電源ユニットかマザーボードの故障らしい と思う

 

放電はしたが電源が入らないから

電気屋さんで修理か

直接ソニーストアか、決めかねてます

 

42000 か 28000 が ソニーストア 送料は無料

 

電気屋さん経由だと、いくらだろう

当然高いのだろう  なんて考えています

あまり変わらないなら、電気屋さん経由にするかも

外箱、先日捨ててしまったから

故障するなんて思わなかったし びっくり

 

24インチオールインワン 2010年7月購入

  13万だったか 覚えてないが Windows7

  新発売の予約で高めだった  6年半で初の故障

 Windows10に7月アップして順調

  NEC(23インチ)もASUS(11.5インチ)もあるから

  支障はないが

  カメラのデータで他にないのがあるし

  24インチ使いやすいから、4万台なら修理のつもり

 

 

スシロー たい と えんがわ

  たい は さっぱり  えんがわ は そうでもなかった

  2000くらい 色々食べました  若い頃は3000超えてたな

 

途中、停電が1分ほどあって、タッチパネルが再起動

 

注文履歴を表示するだけと思うが、5分ほど待ってました

給湯の確認に回ってきてました

 

正月は家で食べる人が多いのか、持ち帰りの用意が多く

席は空いてました

 

スーパーサンエーで、トウモロコシを見たら 198だった

道の駅は直営だから沖縄の野菜は、たいていは安いらしい

トウモロコシは道の駅がかなり安いです

正月休みがあけたら、また買いに行きます