1222_3 ホテルモントレ | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

ホテル内の売店  桜色がきれい

売店の天井から、貝殻のいい音がしてました

 

8F 36㎡ スタンダードルーム

  プレミアムクラブフロアの ロイヤルは、80㎡

  ベランダにジャグジーがあるらしい(知人宿泊)

  ジャグジーなんてと思っていたが、ベランダにあるなら凄い

驚くことに、ベランダに出ると、8Fなのに、波の音が聞こえるのです

  オンザビーチルゥー を思い出す

 

 タイガービーチは、相棒が昔からよく行った誰でも使えるビーチ

東には、サンマリーナホテル カフーリゾートフチャクコンドホテル

シモンズ社のポケットコイルマットレス

リゾートホテルなら、よくあるこのベッド

 自分に合う様で、TV見ながらうたた寝していたら

 腰のあたりがビシッと音を立てて入った感じ

 隣でTV見ていた相棒が、「今の音何はてなマークはてなマークはてなマーク

 私は夢見ていて、目が覚めて ああすっきりと思ったが

 音までしていたとは驚いた

 

 車の運転して、長距離でもないが、腰疲れていたのかなあ

  (他に腰使うことはまったくない)

 

ダイキンのエアコン 暖房 という表示あり

 試しに 30℃設定したら、しっかり温風出ました

 (びっくりしました うちも暖房は使えるが、使うの年1回くらい) 

 

日航アリビラやANA万座は、機器に暖房機能の表示ない

 設定に制御あるのか、モントレは詳細設定まで表示できて

 自由に使えるけれど、ホテルの費用的にはいいのかな

 

南側のプール群は、冬は営業していない

 

ブッフェ ズワイガニ きれいにカット 食べやすくおいしい

お粥にカレー コーンスープ お寿司 天ぷら 魚 牛タン・・・

ローストビーフ 生ハム(これおいしかった新鮮) サラダ

普段は食べないフライドチキンやピザまで取ったのは

 クリスマスもあるが、見ただけで おいしい と思ったから

 

何も変わったものはないが、ケーキもおいしかった

 アイスも ちょっと変わったものが並んでました

 

ANA万座、オリオンモトブ、日航アリビラ、グランメール

 都ホテル残波岬ロイヤル、日航グランドキャッスル

 コスタビスタ、ロワジール、ユインチ、カヌチャベイ

 かりゆしアーバンリゾート那覇かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ

 ルネッサンス、ココガーデン、サンマリーナ、リザンシー

 ロコアナハ、ハーバービュー、サザンビーチ

 グランビューガーデン、ザ・ビーチタワー

 ヒルトン北谷、ベッセルホテルカンパーナ

 モントレ、オクマ(予約)

 

 

 ずい分、リゾートホテルのブッフェは食べてきた ざっと25

 これまでのベスト8に入るブッフェでした

 

 2回は行って見る 1度ということはない

 個人の好みなので 例えば テビチは食べられないし

 ヒージャー(山羊)は苦手、ヒージャーミルクのデザートも

 手を出さない

 人の参考にはならないし、時と共に変わっていくし

 

価格が妥当ならそれはそういうもの

 高くておいしいのは当り前 極端に贅沢はしたことない

 高価な所は興味も無いし、知りません 分相応

 

 何かは好みが合うからブッフェにしてきましたが

 あまり食べられない年になってきてるので

 ブッフェはおそらく、そのうち卒業です

 

 

台湾の方か、中国なら船で宿泊と思うが、沢山団体で

お酒でワイワイ、言葉がわからないから雑音にしか聞こえず

雰囲気は一時、居酒屋みたいだったが、まぁいいんです

 

隣は地元のかわいい10代カップルが

痩せてる子、うちより少し少ないだけで、まぁまぁカニ中心に

食べてました