フランス料理、月曜定休でした (;^_^A
沖縄そばのソーキそば(小)
中、大 と丼ぶりがかなり大きくなる
最初行った5年前と今日はおいしかった
途中2回はそうでもなかった
価格は(小)は高め (大)はお得なのか
ソーキが特においしかった
豚肉を含め肉が好きでない私にもおいしい
よもぎ入れた さすがに苦いが私は好き 味は雑草
炭焼珈琲 400 喫茶店 ここ 3年ぶり
琉球紅茶と軽食もあるので、時々行きたい
宮古島出身の方の店 親戚の人の同級生
ローソンのソーミンチャンプルーが好き
月1くらいがちょうどいい 麺ばかり食べるのも飽きる
パナの空気清浄機 動きが面白くて、シャープより好きだが
最近バタンと閉じる音がする、カタカタと小さい駆動音は
まだ許せるので、上の開閉吹き出し口にクッションをつけてみた
少し静かになった
次はダイキンを買うつもり 新製品が出たばかりなので少し後
うちは、3台を2部屋で使っている
PM2.5以前なので、順次買い替えていくつもり 最終 4・5台
加湿はいらない
除湿清浄機能がついてるのは ダイキンとシャープだけ
新製品も出ないし高いが、それで 除湿器と併用したい
除湿器は、5~10月の6か月間フル稼働
除湿清浄器は1年中フル稼働
本屋さんで、嫌われる勇気 買いたかったが、グッとガマン
家の本読むのは後回しでもいいから
図書館で借りようと思う
本が捨てられないので買えないのである
気に入ったところを記録して残せば、本はいらない
それには読むこと