23:30 室温 24℃ 50% 半袖、長ズボン
風が吹いてなければ寒さは感じないが
日中はけっこう吹いてました
おまけに曇り (南国らしさはゼロ)
室外 18.4~21.2℃
18:47 が最低気温で、夜中にかけて温度が上がるのは
風が弱まるからだろうか
東京が雪なら、沖縄も寒いはず
カニのせいろ蒸し 食べ放題 行きたいなと思った
この価格、安いと思う が
相棒、ロワジールで食べてきたから、興味ない様子
都ホテル
■火曜日 レディースデー(祝日除く)
¥2,900 ⇒ ¥2,600
■ディナービュッフェ&フリードリンク
平日 ¥4,400
土日祝 ¥4,700
※フリードリンクは2時間となります
都ホテルは、種類が多いわけではないが上品な味で好み
パンや飲み物が特に自分向き
2人計 夕・朝付 14904 なので 朝と宿泊は、1人3052
平日安いが、相棒が行かないので、HPの写真だけ記念に残す
ドンキー 平日17時までのランチ パイン(上) おろし(下)
ランチ以外は、ワンプレートでミニサラダ無し スープ無しだったか
スタバ ラテ アイス ベンティ(左) ホット トール(右)
先日、台湾の若い人がバニラエッセンスを入れていたのを
真似てアイスに入れたが、夏に飲んだほどおいしいと感じず
ホットがおいしかったのは、気温のせいか
男子高校生 3人が学校帰りに入ってきて、目立つほど
平日昼、女性ばかりの店内を見て、どれだけ女性はヒマなの
その代わりの苦労もあるだろうけど
トイレスタンプクリーナー を見て、いいなと話したら
夏に買って家に置いたままのがあるというので、使ってみた
1か所つければいいのに、スタバで見た通り 2か所付けた
香りが強いというコメントもあるので、次からは1か所にする
モントレ、直前割、12月1人 2500 私の予約より 安いのはびっくり
どちらにしても破格の安さなので、宿泊前から満足してます
ここ行ったらもう他行かなくていいとまで言った人を思い出す
(私はまだ宿泊したことがありません 施設見学だけ)
スマホの時間を減らしたら、自分の時間が増えたという記事を読み
スマホ持ってないが、持たない方がいいかなと思いました
PCもしなかったら、どれだけ時間があるだろうと思う が
NHKニュースの録画見るより、ネットで見た方が手っ取り早い
アマゾンで、ムアツフトンのカバーを買ったり、ネットが安く早い
空気清浄機 たまに雑音がするので買い替えを見たりしてました
物にこだわらず、金額にこだわらず 無くてもかまわない生活なら
ネットなし でいいのだろうな