今日は歩いて行けるスーパーで、あべ静江と平山みき イベント
I love you so much darling,
but we're apart now!
Good-bye!
この apart は、私の場合、アパートメント
誰も知らない団塊世代のような年寄りだけ知ってる人だが
私にはそれなりに思い出のある人なので、実物を見に行きます
家のイルミネーション 参考写真
名古屋のパチンコ屋もカラフルで綺麗だった
名古屋より都会だなと思うのは、人の往来が生活者ではなく
観光客であること
実際は、人口も少ない沖縄だが、都会と勘違いするのは
私の意識の中で、生き生きしている場所に近いからと思う
ひっそりしていても落ち着くところは好きだが
名古屋はたまたまだが、私の街ではなかった
一般的には、好きな人がいるところが好きなところになるだろう
サンデー毎日になって
1週間は荷物の梱包をしてました
帰沖から、3日
壁紙・段ボール・PCチェアの廃棄
PCチェア @700 売れました
壁紙(クロス)とウォシュレット部品 20kg ¥120 粗大ゴミより安い
荷物は2か所に未整理で雑然
収納場所はできたので、順番に決めて片付け予定
取り敢えず置くだけなら、2・3日
落ち着いて、整理しだしたら、何日もかかる
自分のバッグを軽い物に変更
内地は急もあるから
いつも同じバッグ せいぜい+αのつもり
私は何種類も切替えはできない
中華料理屋でランチ 15~17 お昼休みの店
中華鶏肉飯 は 唐揚げをカットした鶏肉入り
名古屋と再度比較したくて注文した ボリュームが沖縄多い
地元客と台湾の若い客半々 かなりの入り
それに見合う価格と味 おまけに量
価格だけなら名古屋も似たようなものだが、
これでもかと野菜を入れる そのわずかな違い
ランチ以外で定食は980だったかさほど違わず
日替わりランチ 八宝菜
こちらは量はさほど多いと感じない
税込み750は税別の名古屋より少し安い 味は普通
名古屋も沖縄も 「台湾の人あるいは中国の人が経営」は同じだが
ほんのちょっと何かが違うだけ
さっぱりしたくて ジュース屋さんで、ドラゴンミルクジュース @250
練乳の甘さがわずかにあり、凍らせたミルクとドラゴンフルーツ
あまりにおいしいので、もう1杯
隣で、内地の若い観光客も頼んでいた
「色が身体に悪そうだね」 と言っていたが、本物のドラゴンフルーツ
こんな色なのだから、自然
服でも手でも徐々に色が落ちていくから大丈夫
ドラゴンフルーツ自体は甘さがあまりにもないはずだから練乳ミックスか