トランプさん当選 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

夕方、車のラジオでトランプさん当選確実と聞く

メディアの予測と違うことはあり得ると思ったが

ちょっとびっくりでした

 

為替変動はまだ不明

今後、期待できる事と年齢的な事など、

こういう事もあると思っていたので、メディア予測自体の

弱さを確認した思いでした

 

アメリカの内陸部は、アメリカから出たことがない人達が

大勢住んでいる その人達の気持ちを予測できるほど

メディアは発達しているか という事

 

自分の期待する情報ばかり集める習性がある気がする

実体は偏りない目で見ないとわからないのだろう

そんなことができる人は少ないが

 

 

8日、ジェットスター、ちょうど3時間前になったので

搭乗手続きを、スキャンしたら、エラーの紙

「2時間前からしかできません」 とスタッフに教えてもらった

 

2時間前になり、スキャンしたら、前の人の帰路の券が

残っていて、自分の行きと含めて 2枚で驚きました

すぐスタッフに渡したので、問題は無かったとは思います

 

ゆうパックが届いた後、遅いランチに行きました

チキン  2種類  ゴーヤが沖縄らしい

おいしい  お値打ち  40年以上いた名古屋にはこういう店は知らない

2008年の雑誌を読んでいて、宮古島のマンション価格に興味持った

40前半の知人が伊良部島出身 私は宮古島にもう30年以上

行っていない

行ってみたいなと、沖縄ツーリストのパンフレットを家でも見てました

 

くら寿司

牛丼のポスターが気になって、牛丼は専門店がうまい と思いました

味噌ラーメン 麺はスシローも少ないが、同様に少ない気がしました

寿司は、最近流行のご飯少な目です スシロー同様、おいしかった

沖縄で寿司、今はまだ、あまり食べたいと思わない

 

7つもホテル予約して、相棒から、「今のうちだから」 と言われ

「ずっと住んでいたら、飽きるよ」と言われたが

私はずっと観光客気分でいるような気がして、体力的に

何も食べたくなくなったら、ホテルに行く意味は無いから

その時は、行かないかなと思うのですが

 

自分のしたかった事、それはじっくり本を読んだり、ゲームしたり

そんなことかと言われそうですが、のんびりできたらいいなと

今は思っています

 

デジタルアンテナ 名古屋の届いたから、週末あたりに設置とか

多少の予定はありますが、何をするとかは未定で

届いた大量の本を読んでは捨て を、繰り返すことが出来れば

と思っています

 

はたして、従兄弟は、何をしてるのだろう と、自分と似た環境の人

の事を考えたりしています

私は、アメリカなんて1度も行ったことがないし、1ヶ月の旅行した事

も無いですから、今は、せめて本 読みたいなという程度です